
学生の一人暮らしです。
4階建てマンションの3階です。
コインランドリーが近いとは言いがたく
1年間我慢して通っていたのですがとうとう我慢できなくなり、
洗濯機の購入を強く希望しています。
しかし、洗濯機用の排水溝などが見当たりません。
よく見るのが「お風呂場に流す」
というものなのですが、
自分の部屋はお風呂とトイレが一体型のため、
お風呂場と呼べる場所は湯船とその外側にある排水溝くらいしかありません。
あと、水を受け止めることができそうなのは
洗面台の流しと、キッチンの流しくらいですが
位置の高さ的に現実的ではありません。
この状況で洗濯機を設置することは可能でしょうか?
電気屋さんに聞いたところ、湯船の外側の排水溝に
突っ込む形で問題ないといわれたのですが、
親にはそれでは下の階への水漏れが危険すぎるととめられています。
ちなみに部屋の広さ的にはまったく問題ないとおもいます。
バルコニー等無しです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大家してます
>電気屋さんに聞いたところ、湯船の外側の排水溝に突っ込む形で問題ないといわれたのですが、親にはそれでは下の階への水漏れが危険すぎるととめられています。
プロの指導なら問題ないと思いますよ
3点ユニットの場合は出入り口の高さまで水が溢れても問題ないと思います
ユニットバスは、防水パンで四方を囲まれたようなものなので、床や壁などの面部分からの漏水はほとんど考えられません。
心配なら大家又は管理会社に相談してください
むしろアースが取れないので感電の心配が有ります
ユニット内への洗濯機設置が可能なのかどうかも問題です
(床が傷むと高額の修繕費用が発生します)
No.1
- 回答日時:
水槽の最下部は相当高い位置にありますから、ホースさえ外れなかったら大丈夫とおもいますけどね。
オイルキャッチのようなことをしようとすると、なん百リッターの桶になってしまいますからね。とてもじゃないけど普通の洗濯機置ではだめですね。洗濯機が置けない設計とは考えにくいので、おいてしまいましょう。ただし最悪のことを考えマンション保険に加入することと。漏水センサー連動の電磁弁を蛇口に付けておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 部屋の悪臭 入居時から 5 2023/03/30 15:33
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 電気・ガス・水道 中古住宅の契約不適合責任についてです。 先日、中古住宅を購入したのですが、引っ越し当日に洗濯機の排水 3 2022/04/28 21:30
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の設置方法確認について 4 2023/03/14 18:49
- その他(悩み相談・人生相談) 聞いてください 洗濯機の排水溝がつまり 今業者を呼びました 一応作業に入る前に いくらかかると 見積 3 2022/08/13 21:54
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- 洗濯機・乾燥機 ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか? 9 2022/11/17 15:30
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
洗濯機に排水管から虫が入り込...
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
ガソリンのついた服を洗濯して...
-
洗濯機の排水溝
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
色落ちのを防ぐため単独で洗う...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯乾燥機の乾燥がなかなか終...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報