dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

携帯電話の着うたを目覚ましに設定している方、いらっしゃいますか?

私がそうなんですが、目覚まし用にうるさいというか結構激しい曲をダウンロードしています。
今はファーギーの「ロンドンブリッジ」です。
最大音量で流すと、結構ビクっ!とするので良かったんですが、最近は慣れてしまったようで、起きられなくなりました・・・

そこで、大音量にするとビックリして絶対に起きられるような曲、オススメがあったら是非教えてください^^

A 回答 (4件)

オレ、天使


全力少年
feelLikedance
嘘を憎め(華原)
ブレイクアウト(SOS)
を音量6で攻めてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

知っている曲もちらほら・・・^^
アップテンポな曲中心って感じですね。
参考になります^0^

お礼日時:2006/12/11 15:14

のだめカンタービレでもおなじみの


ベートヴェン交響曲7番です。

しょっぱなの 「ヴォン!」で目が覚めます。
おすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

のだめ・・は観ていないのでわからないんですが、クラシック系も良さそうですね!
一度聴いてみます^^

お礼日時:2006/12/11 15:13

SEX MACHINEGUNS(セックスマシンガンズ)なんてどうでしょうか。


ヴィジュアル系が駄目な人でも聴けたりします。

「BURN~愛の炎を燃やせ~」
「TEKKEN」
「愛こそすべて」

とか、うるさめです。
ヘビーメタルシャウト!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

セックスマシンガンズですか^^
曲をきちんと聴いたことはないのですが、この機会に聴いてみようと思います。^^

お礼日時:2006/12/08 09:37

今は目覚まし時計が鳴る少し前に目が覚めてしまうようになった30代後半の男性です。



若い頃は目覚めが悪くnaonao2150さんのように音楽を最大にセットしていました。お勧めは、ありきたりですが、ブルーハーツの「リンダリンダ」ですね。

最初はゆっくりと静かで、いきなり激しくなっていくところが自分の目覚めに合っていました

突然激しい曲だと、ビックリし過ぎて逆にすぐに動くことができなかったので、この曲が1番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>今は目覚まし時計が鳴る少し前に目が覚めてしまうようになった30代後半の男性です。

わかります(笑)
ハッ!って目が覚めたら、目覚ましが鳴る1分前だったり。なんか悔しいです。

「リンダリンダ」いいですね!
朝からテンションも上がりそうなので、一石二鳥ですね(笑)

お礼日時:2006/12/08 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!