プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

持っていたHDDを買ってきた外付けHDDのケースに付けて外付けHDDにしました。・・・が、安さに負けて買ったケースの為か、自動ON/OFF機能がありません。PCをONする前にHDDの方はONすればいいのですか?OFFにする時はPCがOFFになってからでいいのですか?自動ON/OFF機能のない場合の注意点等があればどなたかお教え下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 USBですか?



 その場合、原則として「OSが立ち上がってからHDDの電源を入れる」です。USBはOSが認識するようになっているので、PCによっては、外付けのHDDが先に起動していると、PC自体が起動しない場合があります。
 BIOS段階でUSBを認識できるPCであればよいのですが、その場合でも注意が必要です。
 増設USBカードなどのコネクタに接続している場合は、上記のような制限はありませんので、PCやOSの起動より先にHDDの電源が入っていても問題はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
HDDはUSBで、増設でUSBカードに接続しています。・・・という事は、PCより先に起動しても問題はなさそうですね。とは言っても、基本的にはPC-ONしてからHDD-ONしたいと思います。勉強になりました。初歩的な質問に答えて頂き本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/12/08 21:49

まだ、自動オンオフのない外付けHDDがあったのですね(ってケースでしたね)。



私は既に、21年前からPCを使用しています。

かつては外付けは皆、自動オンオフはありませんでした。その後着いても、切り替え式(手動と自動の切り替えが可能)となり、今は自動が当たり前ですので。

パソコンOSは、書き込みをさせてもキャッシュメモリーに書き込んでおき、ユーザーが操作をしていない時間にメディアに書き込むことがあるので、自動がない頃はPCが切れてから周辺機器を切る、が当たり前でした。

逆に、起動時は周辺機器を入れておかないと認識しないので、電源オンはまず周辺機器から、が定石だったのです。今は接続インターフェースがUSBとなり、あとからオンにしても先に切っても大丈夫になったので、忘れられがちですが。

自動がないなら、周辺機器を先にオンにし、あとからオフにする、として操作すれば、まず問題は起きません。

私は今でも、この手順です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
USBに接続されているのなら、先にONしてもOFFにしても大丈夫だという事が解りました。丁寧に教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2006/12/08 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!