
度々お世話になります。
C++で""(空文字)かどうかを判別する方法はありますか?
私は単純にstrcmpで文字列比較をすればいいと思っていたのですが、
TLSを使用しているためか、なぜかうまくいきません。
// 変数宣言&取得(Setは省略)
__declspec( thread ) char tls_Name [12] = "";
const char * TlsGetName( void )
{
return tls_Name;
}
// 取得&判別(スレッド内処理)
if (strcmp(TlsGetName(),"") == 0)
処理A
else
処理B
このとき、初回実行時は処理Aに行ってくれるのですが
2回目の実行以降はtls_Nameが""であるにもかかわらず
処理Bに行ってしまいます。
どこかおかしな所やもっといい方法がありましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
C言語での引数の省略方法
C言語・C++・C#
-
char*を初期化したいのですが
C言語・C++・C#
-
-
4
Statement ignored というエラー
Oracle
-
5
DWORDの実際の型は何でしょうか
C言語・C++・C#
-
6
std::stringからLPCWSTR型への変換
C言語・C++・C#
-
7
unsigned long long 型のフォーマット指定子
C言語・C++・C#
-
8
適切な変換関数が存在しない???
C言語・C++・C#
-
9
CString から LPCTSTRの型に変換
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
銀行の窓口処理の件で知ってる...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
生活保護受給者は性欲をどんな...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
VBAのユーザーフォームのテキストボックス...
-
処理水が海へ放出 飲んでも平気...
-
50代の男性の方に
-
月度は何て読みますか?
-
デスクマットの使い方について
-
switch の範囲指定
-
Excelの別ブックの表を1つにま...
-
取り消し線が入った文字を削除...
-
尻毛って処理する?。
-
エクセルの論理式(空白セルの表現)
-
回答急上昇について
-
マクロについて 助けて下さい。
-
助けてください、 スマホにこん...
-
皆さんが1番信じているものはな...
-
VBAの処理で質問です。 例 番号...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
UMLでの例外処理
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
月度は何て読みますか?
-
switch の範囲指定
-
メルカリのメルカードで買い物...
-
お家デートをしててハグを長い...
-
インタラクティブの反対語は?
-
RPGプログラムの*HIVALについて
-
DoEventsがやはり分からない
-
銀行の窓口処理の件で知ってる...
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
ボタンクリックイベント 重複...
-
FFTの結果ついて
おすすめ情報