dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、マンションに住んでいるのですが、ここ2~3日前から鳩がマンションの階段の所にずっと居ます。
2羽いるのですが、階段に糞をして迷惑です。
鳩が階段に居るのが怖くて、仕方がないです。
家に着くまでには、その階段を使わないといけません。
そこで、鳩の撃退法や糞の処理の仕方をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。

A 回答 (3件)

鳩が怖い方って、いらっしゃいますよね。



私は怖くは無かったのですが、ベランダに巣を作られて困りました。
祖母がアレルギ-なので母が必死で撤去しました。
雛が産まれたらアウトでしたので。
(気分的にもですが、野鳥保護の点からもダメだそうで)

2羽いるということは、つがいの可能性が高いですね。
せっせと追い払って下さい。
いきなり「わっ!」と大きな音をたてておどかすのもききます。
これを繰り返すしかないですね。
「ここは安全ではない」と思わせるしかないので。

糞は「ここは安全だよ」というマーキング、という話も聞きました。
とにかく糞は見つけたらこまめに拭き取れとのことでした。
一番効いたのはCDをひもでぶらさげたことかなあ。
幸い、焼き込み失敗したCD-Rとかいっぱいありましたので(笑)。
鳩よけネットは結構、元手がかかりそうでしたので、最終手段と思って。
「居たら追い払う」「糞を取り除く(洗い流しました)」
「CD釣り」を決行しましたところ、ほとんど来なくなりました。

共有場所で、CDを設置しづらい、とかでしたら、
管理人さんや管理会社に相談して下さい。
鳩は、アレルギーや重度の障害を引き起こしたりするそうです。
調べてみてください。
怖いというより「衛生・健康上」で話ができると思います。
    • good
    • 0

怖くても、鳩は襲ってきたりしませんよ。


こっちが「とって食ってやる」くらいの気持ちでいないと、鳩に悟られてしまいます(本当にとって食ったら動物愛護法や鳥獣保護法に違反するので、あくまで気持ちの持ちようです)

その上で、鳩を追い払うにはこまめな巡回が必要です。
鳩は真冬でも巣を作って雛を孵します。卵を産まれたらアウト!なので、なんとかそのまえに「居心地が悪い」と思わせてください。
突然「わっ!」と脅かすのもOK、ホウキで追っ払うのもOKです(繰り返しますが、鳩に怪我を追わせたら法律に触れるので注意してください)

そのほか、鳩が嫌がるようにCDをぶら下げる、鳩が嫌う「鷹」の絵(リアルな物)を近くに貼る、農業用の「目玉」「キラキラ」「カラス」をぶらさげる、などなど、方法があります。

一番確実なのは、鳩避けネット(ホームセンターにあります)を張って物理的に近寄れないようにするという方法です。
    • good
    • 0

鳩はまず階段やバルコニーの手すりにとまりますので


その手すりの10センチほど上に「釣り糸」などを
渡すと鳩が来なくなると聞いたことがあります。
釣り糸ほどの細さは鳩は掴めないとの事でした。

市販品でもそういう物があるようですが、器用な方なら
自作もできるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!