
PCケース前面につけるファンの取り付け方法をご教授下さい。
友人に教わりながら自作を始めてみたのですが、PCケースの
前面に取り付けるファンが無いため、追加で購入し取り付け
ようとしたところ、取り付け方が不明なため、教えて頂ける
ようお願い致します。
多分、マザーボードに取り付けるような気がしますが、何分
初心者なため悩んでいる状態です。
PCケース
http://www.antec.com/world/jp/productDetails.php …
マザーボード
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/965g-ds3/965g-d …
ファン
3Pコネクターの90センチです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
ファンの3P→4P変換コネクタは、通常はファンに付いてきます。
(余程の安物じゃない限り)
もし付いていないのであれば、単品でも数百円で売っています。
自作系のショップや、ヨドバシのパーツ売り場とかでも有ったと
思いますので探してみてください!
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=0 …
こういうやつです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
まず確認、FANの取り付けはOKで、配線の接続方法だけなのですね??
だったら、簡単、M/BのSFAN,NBFANというコネクターに接続すれば、良いだけ、又、わからなければ、3P→4Pに変換するコネクターを買って、電源から直接、とること。
(最近のM/B、FAN端子って、4Pでしたっけ??、つまり直接、電源から取る)
以上
No.3
- 回答日時:
すみません。
その質問文では、なにがわからないのかがわかりません。ケースのフロントパネルをはずして。ファンをネジ止めして。ファンのコネクタは、マザーのファン用コネクタに接続して、それで完了です。
この回答への補足
ありがとうございます。
文面がハッキリしていなく、すみませんでした。
ファンをネジ止めは出来たのですが、配線の接続が出来ない状態です。NAZ0001さんが言われる「マザーのファン用コネクタに接続」とは、マザーの何処を指しているんでしょうか?
お願い致します。
No.2
- 回答日時:
SOLOの場合はケース前面のカバーを外してからじゃないと取り付け出来ないはずです。
外し方とファンの付け方は、ケースの説明書(と言っても紙っぺら)に載っていると思います。
SOLOの付属品でケースファン用の長いネジがついていませんでしたか?
あとコネクタは・・・このマザーはファンを取り付けるコネクタが1個しか
無いように見えますので、通常のHDD等を繋ぐ4ピンの電源を使う事になると思います。
ファンに変換コネクタ(3P→4P)が付いているはずです。
この回答への補足
ありがとうございます。
ファンの取り付け(ネジ止め)は出来たのですが、配線が出来ない状態です。
ファンの変換コネクタは付いてないようです。
本来はどの製品を購入時に付いてくるのですか?
お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しなくなりました。 BIOS画面もでません。 ファンが回りません。 メモリの抜き差しと 15 2023/02/04 16:21
- その他(パソコン・周辺機器) M.2 SSDの温度について 3 2022/07/17 13:40
- その他(パソコン・周辺機器) 簡易水冷のラジエーターの設置場所、方向について 2 2022/12/05 15:17
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- デスクトップパソコン デスクトップPCのファンを一つだけ止める方法 10 2023/03/13 19:09
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しません。 3 2022/10/05 18:22
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCエアフローについて Corsair ...
-
HDD⇒SSDに換装後Alert! Hard dr...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
自作のパソコンについて!困っ...
-
ファンコントローラーについて。
-
CM690Ⅲのサイドと上部へのファ...
-
pc9821の中を弄った後、起動し...
-
CPUファンケーブルはマザーボー...
-
CPUファンの回転がとまる
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
PCから異音がします。おそらく...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
安定化電源のDC24Vラインで電...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
ゲーミングPCのファンがうるさ...
-
DC100VとDC24Vについて
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCから異音がします。おそらく...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
Alert! Rear fan Failure.とい...
-
フロントファンって必要ですか?
-
HDD⇒SSDに換装後Alert! Hard dr...
-
電源ファンが常にフル回転?
-
背面ケースファンがきちんと回...
-
電源ファン 2pin??
-
CPUファンケーブルはマザーボー...
-
CPUファンが回りません
-
静圧重視ファンと風量重視ファ...
-
ファンの線を抜きっぱなしでも...
-
PCケースの付属ファンが付いた...
-
PCのケースファンによる振動音...
-
DELLのパソコンのfanの交換
-
電源ボックスのファンの風向き...
-
CPU冷却ファンの型番の見方につ...
-
CPU fan not detected
おすすめ情報