
double numに入っている数字から最大値と最小値を求めたいのですが、このままだと両方とも1.000になってしまうんです・・・
どうやったらちゃんと最大値と最小値が表示されるのでしょうか??
初心者なものでスイマセンが教えてください!!
#include<stdio.h>
int main(void)
{
int i,j;
double num[]={4.5,3.1,7.0,9.2,1.0,5.7,9.3,2.3,0.3,1.0};
double max,min;
for(i=0; i<10; i++)
{
for(j=0; j<10; j++)
{
if(num[i]>num[j])
max=num[i];
}
}
for(i=0; i<10; i++)
{
for(j=0; j<10; j++)
{
if(num[i]<num[j])
min=num[i];
}
}
printf("最大値は%fです。",max);
printf("最小値は%fです。",min);
return 0;
}
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なぜforループが2重になっているのかよくわかりませんが、
考え方として、
・とりあえず配列の最初の値を暫定の最大値としてセットする
・forループで配列を調べていき、配列の値が暫定の最大値より大きな場合、それを暫定の最大値とする。
・forループを抜けると、暫定の最大値は暫定ではなく、その配列の最大値となっている。
という流れが普通のやり方です。
以上を踏まえてコーディングを手直しすると、以下のようになります。
#include<stdio.h>
int main(void)
{
int i;
double num[]={4.5,3.1,7.0,9.2,1.0,5.7,9.3,2.3,0.3,1.0};
double max,min;
max=num[0];
for(i=0; i<10; i++)
{
if(num[i]>max)
max=num[i];
}
min=num[0]
for(i=0; i<10; i++)
{
if(num[i]<min)
min=num[i];
}
printf("最大値は%fです。",max);
printf("最小値は%fです。",min);
return 0;
}
No.4
- 回答日時:
このプログラムでそのデータならそうなるわなぁ.
以下, プログラムの骨子だけ:
max = min = num[0];
for (int i = 1; i < 10; i++) {
if (num[i] の方が max より大きい)
max = num[i];
else if (num[i] の方が min より小さい)
min = num[i];
}
よ~するに「左からみていって各要素とそのときまでの最大・最小値を比較する」だけなんだけど.
No.2
- 回答日時:
もっと簡単になりますよ :-)
#include<stdio.h>
int main(void)
{
int i;
double num[]={ 4.5, 3.1, 7.0, 9.2, 1.0, 5.7, 9.3, 2.3, 0.3, 1.0 };
double max,min;
max = num[0]; min = num[0];
for( i = 1 ; i < 10 ; i ++ ) {
if( max < num[i] ) {
max = num[i];
}
if( min > num[i] ) {
min = num[i];
}
}
printf("最大値は%fです。",max);
printf("最小値は%fです。",min);
}
または、qsort等で配列そのものをソートしてしまうかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
構文エラー";"が型の前にあり...
-
#if 1 #elseの意味について
-
C言語でのトランプシャッフルに...
-
プログラム
-
C言語における文法について
-
C言語で電卓を作成する。
-
for文の中にswitch文はいれられ...
-
c言語プログラミングで1から100...
-
10進数からN進数に変換するプロ...
-
C言語プログラムが理解できなくて…
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
strncpyと_tcsncpy_sのヌルの扱...
-
プログラムでの数字につく”f”の...
-
gcc: incompatible pointer type
-
CStringのFindで文字列検索を行...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
Enterキーを押されたら次の処理...
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
#if 1 #elseの意味について
-
構文エラー";"が型の前にあり...
-
for文の中にswitch文はいれられ...
-
配列を使って魔方陣
-
C言語 数字以外を入力させない...
-
10進数からN進数に変換するプロ...
-
配列を関数に渡す方法
-
scanfが実行されません
-
C言語で電卓を作成する。
-
C言語・最大値を算出するプロ...
-
C言語階乗の総和を求める
-
実行すると if文 に矛盾
-
計算結果がlong型以上になる場...
-
C言語プログラム
-
C言語。どうしてコンパイルでき...
-
c言語for文
-
getcの改行判定
-
C言語で勉強中(max,min)の出し方
-
C言語 プログラム
-
SIGALRMでプロセス終了
おすすめ情報