dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏の職場について質問させてください!

付き合って1年ちょっとの彼氏(23)がいるんですが、
私の誕生日と重なり、彼の会社の忘年会が入り、
一緒に祝うことが出来なくなってしまいました…

付き合って最初の、私の誕生日を忘れられたのもありまして(;^_^A
また祝ってもらえないかと思うと、悲しくて悲しくて……

なので、「断れないの?!!」と言ってしまい…
(会社の付き合いなどあり、断れないのは承知だったんですが、
感情に任せ、ついつい言ってしまいました…)

すると、彼は…


「忘年会や会社の飲み会を断ると、クビになる」
と言っていました。

私はまだ大学生で、
社会をよくわからないのですが…
そういうものなのでしょうか??

その辺りが、とても気になりました(>_<)
気まずくなる。とかなら理解できるんですが、
社会は、飲み会など断るのもご法度やクビになるんですか?!

教えていただきたいです!
お願い致します。

A 回答 (12件中11~12件)

誕生日には好きな人と過ごしたいですよね。



安心してください。クビにはならないですよ。
(そんな事でクビになったら、たまりません)

私はお酒が大好きですが、いつも断ってますよ^^;
(良いか悪いかは別として・・・)

確かに、忘年会でみんなが集まる時に不参加は気まずいかもしれませんが、そんな事は本来、仕事とは関係ないことです。
(ただ、23歳では断りづらいかも知れませんね)

よく
「お酒でも飲んで、本音で語り合う」
「こういう場でしか、話せない事もある」
と、いわれる方がおられますが、ハッキリ言って言い訳です。
(仕事の付き合いは、確かに大事かもしれませんが・・・)


世の中には、「お酒が飲めないヤツは、仕事が出来ない。」
と言う方もおられます・・・

質問者さんは、これからいろんな人を見たり、色んな事を今から経験するんですね。
将来は、そんな嫌な大人にならないで下さいね。

では、お幸せに、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お酒を飲んで、
交流を深める(本音を語り合う)というのが、
社長の方針らしいです(;^_^A

なんか、社会は厳しいとか色々聞きます…
無理に飲むお酒ほど楽しくなさそうだけど、
付き合いとかもわかります…
色々経験してみたいと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/14 03:14

こんばんわ。

…うーん、気まずくなることはあるかもしれないけどクビとかはちょっと行きすぎなんじゃないかと。とりあえず私の周りではそんな話聞いたことないです( ; ゜Д゜)
上司の性格にもよるでしょうね~けどそんなんでクビにしたらパワハラになるのでわ??
しかし寂しいですよね…それでも(ノД`)シクシク

何か回答になってなくてごめんなさい_(._.)_
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私も初耳でした(;^_^A
気まずくなるのはわかります…
でも、淋しいです(泣)
お気持ちわかってくれて、嬉しいです!

お礼日時:2006/12/14 03:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!