
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ブロードキャストパケットのフレームヘッダは
>FF:FF:FF:FF:FF:FFなのですね?
例えば、下記URLにキャプチャしたブロードキャストパケットの例があります。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinl …
3にあるように、このパケットの相手先アドレスは192.168.0.0/24ネットワークのブロードキャストアドレス192.168.0.255であり、6にあるようにフレームヘッダのMACアドレスはFF:FF:FF:FF:FF:FFです。
一般的なブロードキャストパケットの物理的なビットの並びについては階層レベルが入れ子構造として表現されることにご留意になった上で、ネットワークやTCP/IPについて解説されているページや本を読まれればわかると思います。
No.3
- 回答日時:
>ありがとうございます。
データリンク層のプロトコルによりフレームのヘッダ長がかわるということでしょうか。なんでそう思われるのでしょうか。
イーサーネットの場合、フレームヘッダは基本的にはプリアンブル56bit フレーム開始フラグ8bit 宛先MACアドレス48bit 送信元MACアドレス48bit、データ長16bitで全部固定ですよね。
もちろんデータリンク層のプロトコルによりフレームのヘッダ長はかわりますが、ご質問とこのお話のつながりがよくわからないです。
宛先MACアドレス48bitはブロードキャストだろうがどこだろうがMACアドレスは48bitですから変わりようがないですよね。IPアドレスとかは、このフレームヘッダーの後に来るフレームのデータの中を見てみたら普通の場合で先頭160bitがIPヘッダーであり、その宛先IPの部分32bitが例えばホストが全部1となっているIPということですよ。
なんというか
先頭64ビット|FF:FF...:FF|56bit|IP先頭96bit|ホスト部が全部1のIPアドレス|あと色々
という話なんですけど。
ありがとうございます。
階層レベルが入れ子構造として表現されることにご留意になった上で
というところの意味がよくわからなかったので
データリンク層のプロトコルによってあて先フレームヘッダの
ヘッダ長はかわるよということかなと勝手に解釈してしまいました。
すいません。^^;;
No.1
- 回答日時:
どちらでも結局同じです。
ブロードキャストパケットを送信すると、そのパケットにブロードキャストアドレス宛のフレームヘッダーがつくだけです。
ブロードキャストじゃないパケットでも、同じですよね。
最終的な通信はMACアドレスでなされますが、第3層レベルではIPレベルで処理されます。
IPレベルで用意されたパケットは第2層レベルで処理される際にヘッダーとして送り先のMACアドレス等を付けられるわけですが、その際の送り先のMACアドレスがブロードキャスト宛の場合FF...となっているだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# Cのオブジェクトファイルの逆アセンブル 5 2023/05/13 01:51
- 国産車 FFの 新型クラウンの 最小回転半径は 5.4m 4 2022/08/01 15:52
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット FF式暖房器などはシーズンオフには片付けますか。 今、ポット式ストーブ(煙突付き)を使ってますが、F 5 2022/11/28 08:18
- 国産車 「湾岸ミッドナイト」のゲームでは何故FFの車が収録されないんですか?因みに「頭文字D」のゲームではF 3 2023/08/25 19:50
- X(旧Twitter) Twitterでffのリストから外れたいのですが外れる方法ってありますか? またff外からもリスイン 1 2022/04/07 04:51
- オンラインゲーム FF14初心者です。FFを始めてみたものの、結構難しくないですか? FF自体がはじめてで、普段ゲーム 3 2023/02/18 11:10
- X(旧Twitter) Twitter 日常垢 FFさんを増やす方法 2 2022/07/09 18:11
- その他(車) フロントのタイヤハウスとフロントドアの間を 何と言いますか。 5 2022/08/01 07:29
- X(旧Twitter) Twitterで、私は存在すら知らない人にブロックされてました。 厳密に言うと、私のFFのチームメン 1 2022/10/13 00:00
- 車検・修理・メンテナンス 軽のAT、FFのギヤオイルの交換は? 軽のATでFF車ってオートマミッションとフロントデフが一緒のギ 11 2023/02/01 14:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS5とdiscordを接続したんです...
-
ブロードキャストアドレスへのPing
-
ネットスクリーンでのサブネッ...
-
pingの疎通不可について
-
無線LANがダメダメ、有線LANで...
-
にちゃんねる」に記載されてるI...
-
モウィッターの不具合について
-
2ちゃんねるに書き込めない
-
ウイルスバスターの表示で困っ...
-
ここで質問したら、
-
pcゲームの大規模レビューサイ...
-
2ちゃんねるがアクセス規制に...
-
2ちゃんねるでアクセス規制され...
-
WiresharkのFlow Graph
-
新株予約権のTOB規制適用につい...
-
2ちゃんねるに何か月も書き込め...
-
他の質問サイトの会員とたまた...
-
2chで書き込めない
-
このようなウィルスが・・・
-
R-15みたいなもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5とdiscordを接続したんです...
-
IPなしで、MACアドレスのみで通...
-
p directed-broadcastとip forw...
-
コマンドプロンプトでブロード...
-
パワーポイントのスライドショ...
-
ブロードキャストのアドレスに...
-
電話が勝手に接続されてしまいます
-
ブロードキャストの扱い
-
YAHOO動画 BBブロード...
-
ブロードキャスト種別の違いに...
-
自分のPCからの送信時のNode Ty...
-
異なるIPセグメントで通信さ...
-
PPPoEの仕組みについての異常に...
-
VPN経由でWOLを使う方法
-
サブネットの計算方法
-
OSI参照モデル第3層について
-
フラッディングブロードキャス...
-
L3スイッチでのDHCPサーバ機能...
-
ARP要求(ff:ff:ff:ff:ff:ff)...
-
急ぎです‼︎ なんて読みますかね?
おすすめ情報