幼稚園時代「何組」でしたか?

そんなサービスマニュアル見ればいいんじゃんで終わりですが、6000kmと書いています。
今までのバイクやだいたいのバイクは3000km位と思います。また1500km位で交換したほうがいいよとも聞きます。
なのでサービスマニュアルに書いている6000kmは距離が長いような気がすのですが・・・。
どれぐらい走っても問題ないでしょうか?

A 回答 (5件)

「どれぐらい走っても問題ないでしょうか?」


という事ですが、どうでしょう、このバイクにはどれぐらいの距離を乗られるつもりなのでしょうか?

例えば、10万キロ目指して乗り続けるつもりでしょうか?
1年に1万キロ乗っても10年掛かります。
それとも、そんなに長く乗るつもりは無い、でしょうか?

この一台に執着せず、数年後に乗り換える可能性が高いのであれば、
そして、町乗り、ツーリング主体で走られるのであれば、
6000キロ目安で交換して行っても全く問題ない、と思いますよ。
2~3万キロを超える位までは、特にエンジンのくたびれる感じが目立ったりする事も無いと思います。
乗り潰すつもりで乗っていても、5万キロぐらいまでは行けるのではないでしょうか。

10万キロを目指すのであれば、やっぱり6000キロ毎は長すぎると思いますので、もっと短い間隔で交換したいですね。特に、最初の1万キロは頻繁に交換してやりたいです。
そもそもメーカー側では、バイクに10万キロの耐久性は考慮していないのです。
エンジンオイルのみでなく、バイク全体をすごくいたわって乗っていく必要があると思います。

ちなみに、売却査定時には、オイルの交換頻度がどれだけマメだったかよりも、整備記録がしっかり残っているかの方が重視されますので、記録しておきましょう。

6000キロ毎でも大丈夫は大丈夫なのですが、オイルが劣化してくるとシフトの入りが渋くなってきます。
そして、オイル交換するとシフトの入りが良くなっているのが実感出来ます。

一般的なユーザーとしては、エンジン耐久性の問題よりもその辺りでオイル交換のメリットを直接実感できます。
やっぱり、早めに交換すればそれなりの結果はあるので、無駄でもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

永遠に乗れるなら乗りたいですし、普通にメンテ、普通に乗れなくなれば下ります。それぐらいの価値のあるバイクですので^^
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/17 18:06

こん**は



 サービスマニュアルに書いてあるのはメーカーが指定OILを入れて保証している最長の距離と時間と思って良いです。
 6000kmか約6ヶ月の早い方なのでしょうね
 ですので、実際はもう少し早くなります。
 4stはOILが命です。
 早めの交換がエンジンの寿命を延ばします 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早めの交換がエンジンの寿命を延ばします 
それを肝に銘じてメンテナンスしていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/17 18:05

ビッグシングルなのでオイルへの要求はシビアなはずですが、DRZはドライサンプ方式なので、オイルがもつのでしょう。



ドライサンプのメリットは、オイルがもつのと、Egの重心が下げられること。あとクランクがオイルを跳ね上げるパワーロスをなくせること。

#DRZいいっすね。欲しいっ 

なおオイルは消耗品ですから、6000km以下でとらぶってもメーカー保障はないと思います。「純正オイルを使って特定の条件で6000km持つ」ということを示しているだけです。それと同じ走り方をした場合には保障してくれるかもしれませんが、ありえないっすよね。調子がわるくなったらライダーの責任でオイル交換と言うことでよろしく。

参考URL:http://www1.suzuki.co.jp/motor/dr-z400sm/spec.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#DRZいいっすね。欲しいっ 

あげます(笑)

経済的なバイクでありがたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/17 18:04

問題のない範囲・・・・基準が難しいですけどメーカーの指定を守っている以上問題が起きればメーカ保証期間内は保証の義務が生じますので6000キロは、その上での判断でしょう。


従いまして6000キロで大丈夫ということになります。
エンジンオイル劣化は空気や高熱にさらされての酸化です。
また発生したスラッジやカーボンをフィルターで濾しきれなくなった時です。
「累積回転数」も目安になると思います。
同じ単気筒車でも原付のカブで、1日朝夕400回もローでゴーストップする新聞配達さんの場合と、お持ちのビッグシングルで低速トルクを生かしたトップギヤクルージングを300キロする場合では、同じ走行距離でも累積回転数は何倍も違ってきます。
これは極端な例ですが、町中を走る頻度、ツーリングの頻度でも違います。
6000キロが長いとお感じならご自分のお気持ちのために1年または4000キロとか3000キロとか減らされ?(回数は増やされ)ますと安心できます。(費用がかかりますが)

私のセロー250にはオイル交換は3000キロごと、オイルフィルター交換は9000キロごとと説明書には表示があります。
しかし90%市街地走行ですので2000キロ、6000キロで交換しています。
現在1万9千キロですが、10万キロは使いたいと思っています。
理由は確たる理論上のものはなく、市街地は信号が多いので累積回転数は多めになるよなっていう漠然とした印象と、これなら大丈夫だろ・・・とかマニュアル通りじゃ不安だよ・・・という質問者さんと全く同じ気持ちです。
過去経験よりカブ90やメイト90で4台で26万キロほど使用しまして、ずうっと1500キロで交換してきて不具合が起きませんでしたので、メーカー指定の4分の3程度で10万キロは持つかなって思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3000キロぐらいで定期的に入れるように心がけてみます。
私も10万キロもつように努めます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/17 18:03

お持ちのバイクに限らず、基本的にはマニュアル通りで問題ありません。

ただ、使用状況はそれぞれ異なるため、一般的に通説として「3000キロ」と言われているだけの話です。高回転多用なら早め(3000キロ)、そうでなければマニュアル通りでよいと思います。金銭的に余裕があれば、それ以下の交換でもよいと思いますが、今の国産車レベルであれば過保護(過剰品質)というものです。あと、距離に限らずオイルは経年劣化するので(乗車機会が少ない場合は特に)、1年、長くても2年毎には交換するようにしたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。確かに国産車は高品質だからそこまで神経質にならなくてもいいのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/17 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています