
前回、女性と接する場合、男は笑顔が一番だって回答を得た者です。
いろいろ回答いただき、
私には笑顔が足りてなかったなと痛感しました。
私はやはり、普段から笑顔してないなって気づきました。
人前でずっと笑顔って恥ずかしいんです
なにかおもしろい話をしたときに笑うのはいいんですが、
なにもたわいない普通の話のときに
笑顔を見せるのが恥ずかしいです
人前で笑顔でいるのが恥ずかしいです。
キープスマイルでいるにはどうしたらいいでしょう?
今、見られてるって思うと、恥ずかしめられた気がするのです。
また、どのタイミングで笑顔をみせたらいいかもわかりません。
先日、誰もいないのに一人でも笑顔で歩いている人をみましたが、
はっきりいって不気味感を覚えました。
ニヤニヤ感が気持ち悪いとも受け取れるんですが・・・。
タイミングもわかりません。
私これまであまり笑顔みせない人だったんで
ちょっと笑顔の練習しようって思ってます
しかし私の場合、笑顔に抵抗があるので
「半笑い」みたいになってしまい、
なにかエロいことを考えている不気味な変態みたいに映ってると思います。そんな感じです。
質問は
1、笑顔をする際、はずかしさをとるには?
2、どのタイミングで笑顔でいればいいのでしょう?
3、目で笑うって聞きましたが、よくわからないです
どうかいいアドバイスいただけたらうれしいです
ちなみに男です
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは(*^^*) 30代既婚女性です~
あらん♪「笑顔」でいようと努力されてるなんて素敵なこと!
思わず応援したくなっちゃいました(^-^)ノ
ツアコンしている女性に出逢いました。
で、彼女が言うのは「笑顔」は頑張って作らないと出てこない。
自分が「笑顔」の”つもり”でいても全然笑顔にはなってない。
ということ。
彼女は接客業の仕事をし、ダンスが趣味で競技にも出ているので
「笑顔」の重要性・必要性を実感してる人でした。
教室で一緒になり、「人前で自然な笑顔で話す」実習をしましたが
ひきつってました(苦笑)でも、ちょっと失敗したら思わず照れ笑いが出て、それから自然な笑顔を出すことが出来ました。
彼女が言うのは接客においての笑顔ですが、日常でも同じ事だと思います。
・忙しいお母さんが子供へ、夫へ
・忙しくて疲れてるお父さんが子供へ、妻へ
笑顔ちゃんと見せてあげられてるか?というといつも不機嫌そうな起こってるような顔が多くて、”おざなりな笑顔”になってるかも知れませんね!!
ととと。
yurayurazx様は女性に対してでしたね。
・鏡やウィンドウで自分の表情を常にチェック
・顔の表情体操をする(口角をあげる)
・小さな事に感謝したり、楽しむようにする。心の余裕が大事
☆まず、自分を知るということ。自分がしゃべってるところをビデオに撮ってみたら変なクセとかも発見出来るかも!
☆表情筋を鍛える。
これは大事。動かそうと思っても日頃使ってないんでは「引きつる」ものです。
☆笑顔でいられる心がけ。
いくら笑顔が作れるようになっても「人工」の笑顔では見抜かれてしまいます。所謂「営業スマイル」に。
>1、笑顔をする際、はずかしさをとるには?
っていうか何で恥ずかしいのか?
自意識過剰なのかも?「自分が見られてる」「相手にどう思われるか」が前に出るのでしょうね?
「相手をどう思ってる」「相手にどう伝えたい」かを考えたらいいのでは?
>2、どのタイミングで笑顔でいればいいのでしょう?
えと。これは考えたことないな~(^^;)
でも、私自身で思い返してみたら
・相手がこちらを見たら(目があったら)軽く笑顔のみで挨拶
・不安そうな顔をしたら元気付けるように笑顔
・同意を求められた時笑顔で同意
かな??
>3、目で笑うって聞きましたが、よくわからないです
顔だけでなく、心で笑顔ってことかな?
こういう本を見つけました。
「笑顔外来」
http://www.fujinsha.co.jp/books/smile.html
「あなたの笑顔診断します」サイトです。
http://www.egao.co.jp/your-smile/your-smile03.html
「笑顔セラピーねっと」
有名な著書「ありがとう」を著した野坂れいこさんのサイト
http://www.ne.jp/asahi/egao/kyoshitu/
あ、yurayurazx様のお陰で知ることが出来ました。メルマガも今登録しました。ありがとうございます!!
じゃ頑張ってね!!(*^^*)
No.2
- 回答日時:
笑ってはいけないんですが、声をあげて笑ってしまいました。
役者やタレントのように鏡のまえで笑顔の練習をされたんですね。そして、「なにかエロいことを考えてる不気味な変態の顔が映ってるな。あっ、おれだ」と驚かれたんですね。。
わるいことは申しません。
「キープスマイル」の旗は降ろしましょう。
キープスマイルして「キャー!」と悲鳴をあげられたりしたら、致命傷になりますよ。演技した笑顔で女心をつかみとれると思うほど、あなたは浅はかではないと信じたい。
ここは逆の路線でいきましょう。
片方のほっぺたにちょこっと微笑みをうかべるのが何年にいちど、といわれるくらい笑わなかった昔の男の線でいきましょう。そんなのを男らしくて素敵!と思ってくれる女性のみを相手にする戦術ですね。
素敵なカップルの誕生を祈ってます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
交際相手、結婚相手に照れくさ...
-
5
向かい合って座って大切な相談...
-
6
男性って「笑顔が好き」ってよ...
-
7
美人な女性は話しかけにくい、...
-
8
笑顔を見たいと思う人
-
9
何故、美人の方が少ないのでし...
-
10
女性は気になる人と接するとき...
-
11
イタリア語で「食卓に笑顔を」...
-
12
人に笑顔を見せるのが恥ずかし...
-
13
大阪に美人な人がいない理由
-
14
いつも笑顔でいられる人について
-
15
いつも笑顔なのに近寄りがたい
-
16
この人の顔評価して欲しいです...
-
17
私の顔の採点お願いします! 小...
-
18
男子は嫌いな女子の家の前をわ...
-
19
小学生の恋について
-
20
進学校の男子高校生って、女子...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter