dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。高1・女です。
メンタルヘルスのカテを選ぼうかとも思ったのですが、主に男子(男性)について聞きたいので、ここにしました。

今回質問したいことは、
・男の人の中には、ある女の人に対し本当はそう思っていないのに、「かわいい」などと褒め言葉を口にする人がいるのか。
・すれ違いざまに「かわいー」とか小さくはない声で言う人(集団)は、そのすれ違った女の人には聞こえないと思ってそう言うのか、
それとも聞こえようが聞こえまいがかまわない、関係ないと思っているからそう言うのか。
という、この2点です。

こんな質問をするのも、私が実際に上のような体験を何度もしたからなのですが、
他にも、そばを通ったときに口笛吹いてきたり、いつもは行かない別の校舎に行ったときは
ある男子の先輩(?)がこっちを数秒見た後仲間と何か騒ぎ出したり・・・・。
いずれも数人以上でした。

これらは私に対して行われていると、思うこと自体が妄想ではないかという気もします。
でもその時近くにいた女子は私だけだったと思うし、ましてや工業高校で女子が極端に少ないから
他の女子が偶然居合わせた、ということもあまり考えられないし・・・。

とりあえず、これが私の妄想ではないと仮定しても、その男子たちは面白半分で
何も知らなさそうな女子を冷やかしている、としか思えません。

実際、彼らはどういうつもりなのでしょうか?それとも、全ては私の妄想ですか?

A 回答 (3件)

実際は彼らに聞いてみないと判りかねますが、おそらくは貴女が想像している通り、冷やかしているだけだと思われます。


そういう年頃なのです。
気にし過ぎるのもバカバカしいので、「ハイハイ。」程度に受け止めておけばいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんだか、今までぐるぐる考えていたのが急にバカらしくなってきました。
これまでどおりあまり相手にせずにいきます。

お礼日時:2006/12/19 17:17

1、いづれにせよ「小馬鹿にしたような」口調での「かわいい」は「ひやかし」程度ですね。

思ってるにせよ、そうでないにせよ。
2、「聞こえるかもしれないし、聞こえないかもしれない」というところ。
聞こえたときは聞こえたときでいいや、といったところ。
「工業高校の女子」というのは、ある種「特殊な見方」をされるもんですね。わたしもわかりますが、私の時代は「異性交遊」について「うぶ」でしたから、女子は「すごく大事に」されていた印象がありますよ。
男子が「牽制しあって」ましたもんね!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
学校では「うぶ」なんてもんじゃない、経験済み(!)の男子とかいますよ。
時代が変わったんでしょうかねえ・・・。

お礼日時:2006/12/19 17:15

こんにちは^^


僕は高(2)の男子です。
僕もそうですけど、かゎいい~子とすれ違ったときに友達に『めっちゃかわいい~~ね!!』って話ますよ^^;笑
別に本人に聞こえても聞こえなくてもどっちでも良いです!でもほとんど気づかれてますよ!!笑だってみんな振り向いたり、やたら髪の毛を整えたりするから絶対気づかれてます!
 でも一度こういう経験をしたことがありますよ!高1のとき、生徒玄関でかわいらしい子が一人いまして、僕とその友達で『あの子かわい~よね~』って話してたら、本人に聞こえてたらしくやたら髪型を整えたり、俺が見ると直ぐ下を向いてたんですよ!!
それから1週間くらいしたら、俺の友達からメール来て、どうやら前に玄関で会ったかわいい~子が俺とメールしたいって言ってたらしくて、メールを友達経由で教えてあげて、仲良くなって付き合ったことがありましたね^^懐かしい~~爆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
・・・なるほど、他のお二方とは違う場合もあるのですね。
結構男子って見てるのかなと思いました。

お礼日時:2006/12/19 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!