

キャノン PIXUX MP800 を使っています。昨年の今頃購入しました。
しばらく前から、「下記のインクタンクが認識できません」というエラーメッセージU130 が出ました。まだインクは入っています。
どのボタンを押してもこのメッセージを解除できません。一年間使っていなかったわけでもなく、先日まで印刷が出来ていて、突然のエラーメッセージです。
これはプリンターの方に問題があるのか、インクタンクがに問題がある可能性があるのでしょうか? もちろんずっと純正品ユーザーです。
残量があるインクタンクを買い換えて、やっぱりエラーだったら堪りません。
キャノンの複合機プリンターはすでに2台目で、前回も原因不明の故障で2年で買い換えました。今回は1年目です。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
※残量検地機能を無効にする」操作方法について・・・・・
「下記のインクタンクが認識できません」というエラーメッセージが出ました・・・・・→「OK]をクリック→「メッセージの表示・・・」→「OK]→「メッセージの表示・・・」→「OK]→「プリンタのリセットボタンを5秒間以上押してから離してください・・・」で、「リセットボタンを5秒間以上押してから手を離せば、表示画面が閉じ、印刷が再開されます。
「残量検地機能が無効になったタンク」は、この指定したタンクのみであり、残りのインクタンクは正常に認識されており、このインクタンクがセットされている間のみとなります。
「残量検地機能」システムが解除されていますので、時々インクカートリッジを取り外して、インクの量を確認する必要があります。
新しいインクタンクと入れ替えればこの操作は無効になり、「残量検地機能」は元に戻り、正常に認識されます。
No.4
- 回答日時:
> 認識をキャンセルしたあと、再び認識できるように戻せるのでしょうか
新しいカートリッジに交換すれば残量表示は復活します。
キャンセル操作は対象カートリッジのみに適用されますから。
> 本体の故障かカートリッジの故障かわかる方法はカートリッジを買い直すしかないのでしょうか
現時点ではそれしか方法がないでしょう。
量産品である以上、不良品はどうしても出てしまいます。
今回のように使用途中でのエラーは予測できないことでもあります。
> そもそもカートリッジにICチップなど載せるからいけない
メーカーも慈善事業ではありませんから儲けを横取りされる訳にはいかないのでしょう。
そういう意味でエプソンは露骨ですね。
あそこはカートリッジの種類が多すぎます。
No.3
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
操作ガイド(本体操作編)の116ページに書いてあるはずですが、
操作パネル右上の「ストップ/リセット」ボタンを5秒以上押してください。
それで認識はキャンセルできるはずです。
ただし、機械の内部メモリに不正なインクを使用した記録が残り(ちょっとシャクですが)、インクの残量検知機能が解除されます。
まだ、新しい機種ですので、保証期間である可能性が高いと思いますので、それを使って「訳の分からないエラーが出て、使えない」と少々ヒステリックな演技で交渉するのも有効でしょう。
こちらに非がないトラブルですが、文面上では消耗品(インク)は保証対象外と謳っているので、それをタテにされる可能性もあります。
この回答への補足
認識をキャンセルしたあと、再び認識できるように戻せるのでしょうか。純正カートリッジユーザーなので認識をキャンセルして不正ユーザーと思われるのもしゃくです。本体の故障かカートリッジの故障かわかる方法はカートリッジを買い直すしかないのでしょうか。これもしゃくです。キャノンのホームページにもこの類のQ&Aは載っていませんでした。そもそもカートリッジにICチップなど載せるからいけない、、、ぼやき。
補足日時:2006/12/17 22:54No.1
- 回答日時:
カートリッジについているICチップによるトラブルもあるようです。
下記にも似たような質問がありますので参考になると思います。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2604215.html
この回答への補足
なるほど状況は同じです。とはいえ買い直すと言っても近くに店はないし、、困っています。とりあえず検知機能をキャンセルできないでしょうか。
補足日時:2006/12/17 17:07お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンター故障? 2 2022/04/03 15:15
- プリンタ・スキャナー パソコンのプリンタについて 7 2023/04/09 23:10
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
- プリンタ・スキャナー ブラザーのプリンターで互換インクが使えるものは? 3 2022/12/02 15:25
- プリンタ・スキャナー キャノン プリンターについて ついこの間キャノン プリンターのインク(360)を購入しました。 お恥 2 2022/12/28 03:34
- プリンタ・スキャナー EPSONプリンター EP-711Aを使っています。ヘッドクリーニングをしていて、インクに残量がない 9 2023/04/22 06:44
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- プリンタ・スキャナー プリンターの互換インクについて 8 2023/07/09 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BJ S600のカートリッジについて
-
キャノンのプリンター、インク...
-
キャノン PIXUS MP800 残って...
-
Canon BJ F600のカートリッジ...
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
エラー紙幣について
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
インクリセッター
-
グレーで印刷すると緑でプリン...
-
EPSON EP-302 黄色だけが印刷で...
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
コピーとプリンター印刷どちら...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
使用期限を6年経過したインク...
-
下半分が印刷できない
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
新聞のインクの落とし方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャノン BCL351とBCL371
-
詰め替え用インクを使用する場...
-
プリンタのインク残量が表示と...
-
インクあまり使い道
-
リセッターでチップをリセット...
-
プリンターの詰め替えインク(hp...
-
エレコム製詰め替えインク専用...
-
固まった古いプリンターインク...
-
黒が印字できない
-
汎用インクとカートリッジ寿命
-
カラープリンタでの白黒印刷に...
-
キャノン PIXUS MP800 残って...
-
インク交換後、カートリッジを...
-
EPSON PM2000Cで強制的にカート...
-
プリンタのインクが黄色のみに・・
-
インクジェットの社外品はやは...
-
Canon iP1700 印刷時に白いスジ...
-
キャノンプリンターのエコイン...
-
キャノンMG5430のエラーコード6000
-
プリンタのインクが混ざって、...
おすすめ情報