dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月から遠距離恋愛をすることになり、電話代もままならない・彼が自室でパソコンを使えるようになる為、以前から気になっていたビデオチャットの導入を考えています。

彼の希望もあり、クリスマスプレゼントの一つとしてウェブカメラを購入しようと思うのですが、

・音声内蔵型のウェブカメラ(エコーを除去する機能が付いているものも含め)
・チャットサービスはmsnかskypeを検討中
・1台1万円以内

以上を踏まえた上で、お勧めのウェブカメラがありましたら教えてください。音声内蔵型は良くない等のご意見もあれば聞かせてください。個人的にはバッファローかロジクールの物が良さそうに思うのですが、音声チャット以外に経験が無いもので; ご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ロジクールの Fusion を使っています。


リアル 130 万画素ということに魅かれて(簡素なデジカメとして使えるかなと)購入したんですが、個人的に失敗したと思っています。
・CMOS で画質がいまふたつ。
・高画素ではビデオチャットすることはまれ。結局 30 万画素以下しか使わない。
・猛烈な CPU 食い。これは私の環境依存かもしれませんが、接続した後3分ぐらいすると何故か CPU をフル稼働(ほぼ100%)させる。つないだ直後は大丈夫なんですけどね。

ということで、(他の機種を使ったことがないのでもっといいものがあるのかはわかりませんが)高画素 CMOS より30万画素でも高画質 CCD なほうが実用的、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も最初にこちらの検索内容と価格コムで検討した結果、Fusionが良いのではと思っていたのですが、パソコン・チャットサービスとの相性もあるのか、なかなかどうして思うようにはいかない意見も気になるところでした。やはりCCDの方が良いのか…結局30万画素以下しか使わないとのお話、参考になります。

お礼日時:2006/12/19 02:56

こんにちは、


一応私はBUFFALOを使用しています、30万画素を
利用していますが、画像はあまり鮮明ではありません。
回線の状況にもよりますが音声も途切れ×2になったりしますので
マイクは別内臓型を選択しませんでした。別付けにしています。
この正月にCCDタイプに変更してみるか?とも考えていますが
通信速度で音声に影響するのにますます負荷がかかると?とちょっと
心配しているところです。
ご参考がてら・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
CMOSとCCD、私も悩むところですが、口コミではCCDの方が意外と良いみたいですね。
マイクはエコーノイズを考えてもやはり別付けの方が良さそうで…音声チャット経験から言って完全なるハンズフリーを理想としましたが、無難に別付けを選択しようかと思いました。
相手のパソコンがノートなので、どの程度の負荷に耐えられるかも微妙なところです。

お礼日時:2006/12/19 02:52

http://kakaku.com/sku/pricemenu/webcamera.htm
こちらを参考にしてみては。
msnとskypeの両方やってみるとわかりますが、いろいろ遊べるのはmsnですが映像がなめらかなのはskypeです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私はskypeとyahooの音声チャットを利用したことがあり、skypeの方が音声が良いように感じました。映像にしても差があるようですね。
こちらと、参考サイトを元にして、よく検討しようと思います。

お礼日時:2006/12/19 02:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!