dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 30代の女性です。
 汗をたくさんかき、白いシャツなどには黄色いシミがついてしまい、洗ってもとれません。わきがだと思うのですが、体調や生理の前後などによってにおいがほとんどないときときついときがあります。
美容外科でわきがの手術があるんですが、子どもがいるので入院できないのとお金をそれほどつぎこめないので、手術は考えてません。
 市販のデオドラント剤(銀配合とか)や塗り薬(一回塗ると一週間効くとか)はいろいろ試しましたが効かないので、脇のにおいがきついときによく効くお薬を教えてください。

A 回答 (5件)

市販のものはいろいろ試したということですが、


「オドレミン」は試されましたか。
私はわきがではありませんがわきの汗がひどく、
やはり薄い色の服やブラジャーのわきにあたる部分などは黄色くなっていました。
「オドレミン」を使い始めたら、汗はピタっと止まりましたよ。
汗が出ないので、服が黄色くなることもなくなりました。
もちろん真夏でも大丈夫でした。
もしまだ試されていないなら、ぜひおすすめします。
ただ、人によって合う・合わないがあるようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/11 22:39

わきが手術の口コミサイトで見つけた病院です。



この病院なら保険適応で、3万5千円だったかな?

かなり安いですよね!

手術はお昼の1時間に2人だけ、1人につき30分だそうです。

関東にお住まいなら日帰りはもちろん可能ですよ。

口コミが見たいなら「わきが 手術 口コミ」で検索すると

出てくると思います。

参考URL:http://www.geocities.jp/matsu11212000/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/11 22:39

>でわきがの手術があるんですが、子どもがいるので入院できないのとお金をそれほどつぎこめないので


⇒切開しての方法しか知りませんが、私もやっていましたが、殆どの方が日帰りで済みます。 私でもすべてが平均で30分以内で終えましたし、早い医師だと15分程度で終えていました。 
値段はそれなりにしますし、保険も効かないわけですが。

で、匂いだけだと腺の内外の微生物の排泄物とその関連と言うことですが、
色がつくと成ると、体内からが多いので、体質改善を行う必要があります。

>脇のにおいがきついときによく効くお薬を教えてください。
⇒最初に二回程度石鹸で洗浄し、逆性石鹸で更に洗い、
うがい用ので良いのでヨードで拭き、消毒用アルコールでその色をふき取る。
外科の手術時にも行う微生物排除の方法です。
これを最初から順番に増やして行きながら効果の有る処までを行いましょう。
全部やっても、腺の中の微生物は殺せませんので、一週間も持つなんてことは有り得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/11 22:39

ミョウバンが良いらしいのですが、私は試した事が無いので参考URLを貼っておきます。


ミョウバンで検索すると他にも色んなサイトがあると思います。

参考URL:http://otokononayami.net/wakiga-myoubansui.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/11 22:40

消毒用アルコール。

安いのならイソプロパノール。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/11 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!