dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が1年くらい前に卵巣のう種と診断されました。
大きさは10cmくらいでかなり大きいと言われ、MRI検査を受けて良性だったらしいです。
その後特に変化もなく元気にしているのですが、
ほうっておいてもガンになるような事はないのでしょうか?
友人は特に病院に行ったりせずほったらかしなので私の方が気になっています。
ご存じの方ご回答お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


ご友人、心配ですね。
ガンを引き起こす可能性が極稀にあるようですよ。いずれにせよ、もう一度病院を訪ねることをお勧めください。

と、言いますのは、私が卵巣のう腫(具体的には卵巣にできた、チョコレートのう腫(子宮内膜症))で緊急入院→手術となったからです。腸との癒着もひどく、2回の手術を受け退院まで2週間もかかりました。

幸い私の場合は、#2さんがおっしゃるような、破裂や茎捻転はありませんでした。
病院では要観察でしたが、検診5日後に突然激しい下腹部痛がおこりました。結局、のう腫の摘出となりました。

もしご友人がチョコレートのう腫ならば気をつけたほうがいいと思います。チョコレートのう腫は月経が起こるたびに成長しますから。それこそ破裂や、茎捻転の確率が高くなるような気がします。(でも、検査していただいてるんですよね? それでしたらチョコレートのう腫では、ないのかもしれませんね・・・)

質問様のほしい回答ではありませんが、緊急に入院・手術する場合は、生活が滅茶苦茶になってしまいます。なるべくなら、薬での治療。悪くても予定された手術をされるのが、ご自分にも周りの人にも良いのではないかと思います。

http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeu …

ガンを引き起こす恐れがある・・・は、↓から
http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人はチョコレートのう腫ではないようですが、やっぱり病院に行ってきちんと治療する方がいいですよね!
癌になる心配は少ないようなのでひとまずは安心しました。
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2005/02/26 23:15

ちょっと、心配ですね。


悪性化するかどうかはわかりませんが、可能性は0ではないと思います。(どこかにそんなことが書いてあったような…)
それに、卵巣が大きくなっていると、卵巣が破裂したり頚捻転といって、卵巣がひっくり返ってしまうことがあるみたいです。そうなると激痛が走り、緊急オペと言うことにもなりかねないので、きちんと病院へかかることをおすすめします。
かく言う私も卵巣嚢腫で、卵巣が10センチくらいまでになってしまっていたので、手術でとりました^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人は手術するのを極端にいやがっていますが、卵巣が破裂したりして緊急手術となるともっと大変だと思うので、早急に治療するように言ってみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/26 23:17

すごく気になるので、早急に病院へ行きましょう!


人生の後悔が出る前に!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!