dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健診で卵巣の皮様のう腫が見つかりました。
私の場合、20cm以上でとても巨大化しています。
大学病院では、「ここまで大きいと手術して卵巣を取るのが一般的」と言われました。私は、23歳で正直卵巣を取りたくありません。女性としてと言うのもありますし、この病気は再発の可能性が高いともネットで見ました。
卵巣が1つになっても、ホルモンバランスが崩れる、妊娠しにくくなることはないと言われたし、ネットを見てもその通り書いてありました。しかし、一方では、病院によって手術は様々と言う意見もありました。
今、セカンドオピニオンを受けようか迷っています。また、そのことを医師に話しても嫌な顔されたり、今後の治療に影響することはありませんか?
あと、セカンドオピニオンを受けるにあたっての都内でおススメの病院があったら教えてください。出来れば女医さんを希望しています。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

お悩みのことと思います。



1 片側の卵巣を取るべきか
 20cmであれば、その方がよいと思います。大きさと、皮様嚢腫と診断されていることから考えると、良性ではない可能性もあるからです。ご年齢から考えると、悪性の可能性は極めて低いと思われますが、「境界悪性」と言って、完全に良性ではないものであることは、あり得ると思います。
 他の方法として、卵巣嚢腫摘出術といって、卵巣の正常部分は残し、嚢腫の部分だけくりぬく方法もあります。しかし、もし境界悪性であったら、この方法では不十分で、病側の卵巣は取ってしまうのが標準的な治療方法です。言い換えれば、もし境界悪性であった場合に、もう一度手術を受ける覚悟があるのなら、卵巣嚢腫摘出術でもよいと思います。
 ちなみに、皮様嚢腫の再発の可能性はかなり低いと思います。

2 セカンド・オピニオンについて
 ご希望をはっきりと主治医に言って、全く構わないと思います。今どき、それで嫌な顔をする医者はほとんどいないでしょうし、まして今後の治療に対する影響は、考えなくてよろしいと思います。
 開腹手術は、女性が自分の身体に創をつける、一大事です。ですので、最近は医者の方から「セカンド・オピニオン受けてみます?」と聞くこともあるくらいです。

3 どこでセカンド・オピニオンを受けるか
 「セカンド・オピニオン外来」と銘打っているところもありますので、ネットで探してみるのは如何でしょう。あるいは、ここと思うところに片っ端から電話してしまうのもひとつの手段です。女医がいるかどうかも、併せて聞くことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えてくださってありがとうございます。私でも分かりやすい内容でした。まだ手術の方法などはMRIの検査もしてないので、詳しくは分からないのですが、ちゃんと説明を受けたときに話してみようと思っています。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/02/10 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!