dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、関連の質問をしたのですが、
再度質問させていただきます。
FC2のショッピングカートでサイトを作ったのですが、
このサイトをホームページビルダーに取り込むにはどのようにしたら良いのでしょうか?
サイトのソースをコピーしてホームページビルダーに貼り付けたのですが、
意味不明な英語がたくさんかいてあって、
サイトの画像が全部出てきません。
FC2のショッピングカートのFTPサーバー名・アカウト名が分かれば、
ホームページビルダーのFTP機能で、ダウンロード出来ると思ったのですが、
サーバー名・アカウント名がどこに書いてあるのか分かりません。。。
どなたか、取り込み方をご存知の方教えていただけますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>FC2の編集方法はご存知ではないでしょうか・・・。



他の方の答えではオプション変更程度の機能のようですね。
多くのネットショップのサイトでは、サーバーのコンピューターがデータベースを元に毎回動的に生成したhtmlファイルを送出する方式です。
通常のHPのように定型のhtmlを用いてサイトを作成しても在庫等の最新状況の反映は出来ませんし、多くの商品に対応するにはページ数が多すぎてメンテも困難になって来ます。
そのため、サーバー側で自動作成されたフォームが使われる事になります。

どこのサーバーに対応しているかは解りませんが、ご自身でお金を出してサーバーを契約すれば、下記の方法でビルダーを使って開業可能です。

ビルダー用のネットショップ開業パックがあります。
http://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=00 …
    • good
    • 0

補足ありがとうございます。


ホームページビルダーを使ったことがないので絶対無理とは言い切れないのですが、
タグの知識が全くない状態だと、ビルダーでFC2のデザインを大幅変更するのは
ちょっと難しいかな、と思います。
FC2の既存テンプレートの中からs_a_n_a123様のイメージに近いものを設定しておいて、
少しずつ編集方法を勉強していくのがいいのでは?
画像を置き換えたりするだけならすぐ出来ると思うので
そこからオリジナルのカートを作っていくと良いと思いますよ。
妥協案ばかりで申し訳ないのですが、ネットショップだとお金が絡んでくるし
デザインよりは確実性を重視したほうが良いかと思いますので・・・
頑張ってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね☆
やってみます~☆
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/01/22 14:34

FC2ショッピングカートは使ったことがないので他にご存知の方がいらっしゃればそちらにお聞きした方が良いと思うのですが、FC2ブログを利用しており、同じような形式かと思いますので、参考までに回答させていただきます。



まず、FC2ショッピングカートは、FTPには対応していないと思います。内容の変更は、全て管理画面から行います。
デザインは、カート設定タブとテンプレート設定タブで変更出来ると思います。
テンプレート設定タブで、「編集」をクリックすると表示されるソースを編集すればデザインの変更が出来ます。

わからない場合、タグ、スタイルシートの知識がどれぐらいあるのか、
どの程度の変更を考えていらっしゃるのか、等教えていただければ、
もう少しお力になれるかと思うのですが・・・

この回答への補足

色々と教えていただきありがとうございました。
タグ灯の編集知識が全く無い為、困っています。
ホームページビルダーはどこでも編集モードを使うと、
自分の好きなところに画像を置いたり出来るので、
この方法で、編集しようと思っています。
出来上がったものを、ホームページに貼り付けて・・・みたいな感じで。。。
ネットショップを開きたいので、カート機能が絶対に必要なのですが、
FC2では、ホームページビルダーで編集した物は貼り付けできないみたいなんですね・・・。
ホームページビルダーのどこでも配置モードを使って編集したいのですが、
この方法に対応できるショッピングカート機能をご存知ではないでしょうか。。。
または、ホームページビルダーのどこでも配置モードで編集できる
ショップサイトの作り方を詳しく説明しているサイトなどご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

補足日時:2006/12/21 09:51
    • good
    • 0

こんちは。



>>私がしたいのは、FC2ショッピングカートのデザインを編集したいのですが
無理です。かな。

http://cart.fc2.com/tpl_var.php

できる編集はこの程度。
とりあえず、ヘルプを読みましょう。

>>自分のパソコンにファイルを取り込んで、編集した物をアップロードすれば
まぁ、HTMLじゃないので、無理でしょうね。
出力されるファイルはHTMLですけど、FC2ショッピングカートの作成自体はサーバ側で処理可能なプログラムで作ってあるようなので、ユーザ側に表示されるHTMLを編集したところで。。。。何もならないでしょうね。。。


この手のサービスは、できることとできないことは絶対にあるので、仕方が無いこと。です。
どうしてもやりたきゃ、自分で勉強してください。って事ですね。

できないけどどうしてもやりたい、お手軽にやりたい。そういう人のためのサービスのようです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました☆
では、ネットショップを開く時、ショッピングカートの編集を全て出来るようなものはないでしょうか?
皆さんどのように編集しているのでしょうか?
ホームページビルダーを使って、ショップを作る方法が書かれてあるサイトなど、ご存知ではないでしょうか・・・。
色々検索して、1日5時間で2日間調べても分かりませんでした・・・。
よろしくお願いします。

補足日時:2006/12/21 09:47
    • good
    • 0

>このサイトをホームページビルダーに取り込むにはどのようにしたら良いのでしょうか?



ビルダーに取込んで何をしたいのですか?
ショッピングカートの画面(html)はサーバーが生成して送り出しているものです。
ビルダーに貼付けても何も起きませんよ。

この回答への補足

質問が意味不明でごめんなさい・・・。
私がしたいのは、FC2ショッピングカートのデザインを編集したいのですが、
どのように編集するのか分からないんです・・・。
自分のパソコンにファイルを取り込んで、編集した物を
アップロードすれば、サイトが編集できると思ったので。。。
FC2の編集方法はご存知ではないでしょうか・・・。
よろしくお願い致します。

補足日時:2006/12/20 16:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!