
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
方法としては過去に送信された全てのデータと比較することで全ての2重送信を防げますが
偶然同じ値を送った場合に弾かれるので犠牲が大きすぎるといえるでしょう。
また負荷の面でも初期は良いですがログが蓄積してくると
受信するPHPの処理の最後でheader ("Location: リダイレクト先URI");
とすることでリロードによる2重送信を防げます。
ただし戻るボタンで戻って再度送信ボタンを押されると同じものを受け付けることになりますので
ログなどに送信したIPアドレスを書き出し過去n分間の間にデータを送信したIPからの送信を受け付けないなどの対策を取らなければならないでしょう。

No.3
- 回答日時:
ANo.2さんの方法以外のものを、参考まで書きます。
トランザクショントークンというものを使う方法です。
http://ml.php.gr.jp/pipermail/php-users/2003-Dec …
No.1
- 回答日時:
>サーバ側で違いのチェックをPHPで出来ますか?
違いというくらいですから、データをサーバー側で保管している
ということですかねぇ?
それであれば全データを比較するだけですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 【Google AndroidのChromeブラウザーでフォームに入力後に送信ボタンを押すと、400 1 2022/06/26 16:52
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
- JavaScript javascriptで入力フォームが空欄の時にアラートによるエラーを出すコードを書いています。 2 2023/06/13 17:58
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS htmlで画面遷移させたい 1 2022/10/28 18:19
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Windows Me・NT・2000 パソコン終了 4 2022/05/09 09:05
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBでメールを送る時のSMT...
-
VB6にてメールを送信する方法
-
空メール送信~メールアドレス取得
-
mb_send_mailについて
-
php header
-
一定時間毎に同じ動作を繰り返...
-
特定のIPアドレスでPHPを...
-
phpメールフォームから送信され...
-
VBスクリプト:メールを送信する
-
「\\r」は全く使用しないものな...
-
PHP バックグラウンド処理
-
phpでアドレス形式をチェックす...
-
ループの中で mailItemObj.Disp...
-
メールアドレスの存在確認はで...
-
<HTML>~入る タグ が無いから ...
-
PHPで空メールの自動返信を作り...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
PHPSpreadsheetによる書き出し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB6にてメールを送信する方法
-
ループの中で mailItemObj.Disp...
-
submitボタンの二重送信について
-
ヒアドキュメントを利用してメ...
-
存在しないメールアドレスかど...
-
メールフォームの重複送信の制...
-
コマンドプロンプトで添付ファ...
-
HPの更新をしたら自動でメール...
-
心配で夜寝ていられません!!!
-
VB.NETでフリーメールアドレス...
-
メール送信 MAPIMessages.Send ...
-
mb_send_mailで複数宛てにtoで送信
-
AccessのDoCmd.SendObjectについて
-
MAPI コンポーネントを使ったメ...
-
【エクセルVBA】メール送信前に...
-
SendMailがエラーを返さない
-
PHPでメール送信する際の送信数...
-
UWSCにつきまして
-
空メールの作り方教えて欲しい...
-
powerbuilderのメール機能について
おすすめ情報