プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 皇祖皇太神宮というところに興味があったので、先日ホームページにメールで質問してみました。2回ほどメールをしたのですが、まったく返事がないので、電話をしてみると「メールのことは知りませんでした」とのこと。あなたは誰ですか?と尋ねられたので、名前を言って、ところであなたの名前は?と私が尋ねると「名乗る必要はありません」といわれた。
 相手に名乗らせておいて、自分は「名乗る必要がない」と言われたのにはちょっとびっくりしました。
 色んな募集などをしているけど、どういうところなのか、ご存知の方は教えてください。

A 回答 (3件)

教祖(竹内 巨麿)が詐欺事件など起こしてしまったりしているところなので、いろいろと警戒して、そのような電話の対応になってしまったのでしょう。

長山 靖生『偽史冒険世界』〔筑摩書房〕にその経緯等が書かれています。

http://www.amazon.co.jp/%E5%81%BD%E5%8F%B2%E5%86 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2006/12/23 12:55

検索で見ても茨城県磯原と富山県御皇城山があります。

何れも大変なご苦労をされて古史古伝を守って来られた所です。今は「気軽に来て欲しい」とホームページにも載せているかも知れないが、少し違う。

彼らは此れまで何代も命を掛けて何人も死んで守って来た。しかし明治になって天皇家に献上した所、渡来学者たちにニセ書の烙印を押された。

それをご存知のはずの貴方がつい一般企業を訪ねるのと同様に出向いて警戒されたのではないでしょうか。此処は新興宗教が言葉巧みに勧誘するのとは逆に、恐らく無愛想な対応だった。

でも気を取り直してもう一度やって見ては如何。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2006/12/23 10:54

皇祖皇太神宮については知りませんが。



竹内文献については、藤原明著「日本の偽書」(文春新書)に詳しく説明されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2006/12/23 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!