
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
成り行きだったら、絶対買えますよ。
最優先です。場の始まる最初の値で買いたいのなら、寄り付き、と言って注文すれば、証券会社は喜んで買ってくれます。
ただ、前日が何円でも、その値で買える保証はありません。九時一分に値が付くなら、急に上昇すれば、その値段で約定です。
あとは、ザラ場で拾うことになりますが、これは、注文を受けて、社員が伝票を書いて、オンライン入力したその後に約定しますから、電話してから五分から、十分はかかります。
寄付きなら、前日、あるいは当日の早朝の場の始まる前に、電話しましょう。
No.2
- 回答日時:
成り行き買いの概念は(厳密にはちょっと違うけど)
制限値幅上限の指値と考えて差し支えない無いです
S高しないときは
寄り付きは板寄せ方式ばれる手法です
場始まり前に買いを(売りも)入れた注文は同時間の注文と見なします
したがって、
成り行きは必ず朝一番に約定します
http://www.tse.or.jp/cash/stock/sttrading.html
ここの下の方に板寄せ方式があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SBI証券の「概算注文見積」って...
-
成行売り注文で買値よりも安く...
-
この板情報は、売買が活発な状...
-
株超初心者です。上がった株っ...
-
寄り付きとは?
-
取引終了時(15:00)の大量取引...
-
成行、指値、逆指値の違い
-
カブドットコムのUターン注文
-
逆指値注文でヒゲにひっかかっ...
-
コインチェックの取引所でいつ...
-
複数の指値注文の出し方について
-
ネットで株を買うときの「成り...
-
成行って・・・
-
明日暴落しそうな株を売る方法
-
【国内株】日本株を毎日1銘柄...
-
皆さん、トレードにはディスプ...
-
楽天の手数料無料コースについ...
-
成り行きと成り行きがぶつかっ...
-
受渡日
-
同じ業界の株はなぜ同じ動きを...
おすすめ情報