dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CASIOのEXILIM(EX-Z600)を使っています。オークション用の写真を撮っているのですが、一枚の写真が700KB以上あったりするため、出品作業中で「範囲を超えている」とエラーメッセージが出ます。以前は500KB以内に収まっていたのでそのまま載せることが出来たのに、今は一枚一枚編集しなければならず、とても面倒です(>_<) 多分、色々な機能をいじったせいで、知らずのうちに設定を変えてしまったのだと思いますが、これはどうやったら元に戻せるのでしょうか?
画質設定から→サイズを選び→6Mだった設定を2Mに落としたのですが、KBの数は変わりませんでした。

また、せっかくカメラでキレイに撮れても、オークションでは小さくなって汚くなるのですが、どこにコツがあるのでしょうか?お願い致します!

A 回答 (3件)

単純に解像度の選択でVGA(640×480)サイズを選択してください。


画質は、Normalで十分です。
自分でトリミングをしないで、撮影したままの写真をそのまま利用するならば、それ以上のサイズで撮影しても無意味です。

700KB以下のファイルサイズにするならば、VGAならFineでも問題はないと思いますが…
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z600/spec.h …

用途に合わせたサイズをご利用下さい。
    • good
    • 0

オークション用に写真を加工するなら


http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674. …
を使用すればピクセルサイズ・容量(kb)の調整が自由にできますよ。

私はブログ用に使ってますが便利なフリーソフトです。
    • good
    • 0

2048×1536 Economy 約640KB


1600×1200 Fine 約1.17MB
         Normal 約780KB
         Economy 約390KB
このようになっていますが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!