No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オートロックが装置されたマンションの管理人をしておりました。
ドアの上(少しわかりにくいところ)に、オートロック解除のボタンがあります。
それを押せば、オートロックが解除になります。申し出があれば私が解除しておりました。ただ長時間の解除は、不用心のため極力避けました。
引っ越しの運送業者も解除位置を知っており、勝手にやろうとする輩(やから)がいましたが、私が叱りました。
オートロックは無いよりはずっといいのですが、入ろうと思えば人の後に続けば入れますし、早朝、朝刊の新聞配りの時は、自動的に解除になりますので、もうひと工夫欲しいところですね。
No.3
- 回答日時:
開けっ放しにも出来ますが、管理組合の了承とか、管理会社の了承とかが必要な場合も有ります。
そうしないと、その間誰でも入れる状態になるわけですから、オートロックがあるから、少しは安全と思って引っ越して誰でも入ってこれるでは、他の人がやれば貴君だって怖いでしょうしね。
まあ、私の知っている限りでは、許可をもらい、張り紙をして、開けっ放しにシテイマス。
機器の隠れた場所にそのためのスイッチはついています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアスコープの画像を拡大でき...
-
郵便ポストが無い場合の郵便物?
-
変な人が訪ねて来ました
-
夜中の2時ぐらいに予告もなし...
-
ドアをドンドンだけはやめて!
-
インターホンが鳴るのに無言です
-
玄関で不審なガタガタ音。どう...
-
夜中にドアを蹴られました
-
ドアホン(インターホン)の施...
-
マンションのドアポスト 内側...
-
知らない人にドアノブをガチャ...
-
回覧板の入れ方についての質問...
-
マンションのオートロックのド...
-
年がら年中ドアを開けっ放しの...
-
宅配業者について。
-
ドアスコープもインターフォン...
-
玄関のドアを開けっ放しにした...
-
マンションのドアを開けておく...
-
玄関ドアの値段って?
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8時頃インターホンがなって作業...
-
夜中の2時ぐらいに予告もなし...
-
玄関で不審なガタガタ音。どう...
-
郵便ポストが無い場合の郵便物?
-
変な人が訪ねて来ました
-
ドアをドンドンだけはやめて!
-
インターホンが鳴るのに無言です
-
誰かが侵入しているようなので...
-
オートロックの開放方法
-
宅配業者について。
-
ドアスコープの画像を拡大でき...
-
夜中にドアを蹴られました
-
マンションのドアを開けておく...
-
あり おり の違いについて。 ①...
-
夜勤明け、睡眠中の来客(業者)
-
回覧板の入れ方についての質問...
-
知らない人にドアノブをガチャ...
-
玄関のドアを開けっ放しにした...
-
チェーン越しの宅配便の受け取り
-
マンションのドアポスト 内側...
おすすめ情報