dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 来年の3月中旬に沖縄本島と石垣島に行こうと計画しています。

 おそらく、3月とはいえ、かなり気温が高くなってはいると思うのですが、Tシャツってのは流石にキツイのでしょうか?海に入る事は無理なのでしょうか?教えてください。

 また、ちょくちょくとは行けないので、是非、色々と楽しみたいのです。本島・石垣島の情報(飲食店・商店街・美味しいモノ・風俗・その他)をお持ちでしたら教えてください。

A 回答 (1件)

 自分の場合は、2月の石垣島で泳ぎましたが、現地のおじいさんから「風邪ひくよ!」と注意されました。


 要するに、3月の場合、普通の人が泳げる温度ではありません。
 周囲にも泳いでいる人などいません。監視員もいません。
 ただ、「海にはいること自体」は自由なので、泳ぐと止められるというようなことはありません(逆に遭難にご注意ください。)。

 「自分は寒冷地仕様だ」と思っている人以外は、Tシャツだけでは厳しいでしょう。スウェットを持っていかないと、現地で買うハメになります。

 3月の場合のメリットを生かすには、スキューバダイビングをするのが良いと存じます。体験ダイビングは、普通のダイビングに比べて値段が高いですが、冬(春?)だからこそ向いていると思います。
 なぜなら、夏の繁忙期になると、ダイビングショップも大忙しで、良いショップの場合、とても体験ダイビングの相手などしているヒマはないような状況になりかねません。そうなると、ショップとしても不本意ですし、お客さんも不本意です。
 ですが、3月なら、ショップの人たちは大喜びです。
 ウェットスーツを着れば、3月の水温など、あまり問題になりません(寒いのは、むしろ水からあがった後。)。

 個人的には、川平湾をおすすめします。
 うまくするとマンタに会えるかも。(2月に会ったことがあるんですよ。しかも一発勝負で。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。長袖シャツにて挑んできます。

お礼日時:2006/12/25 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!