
現在、結婚して実家(生家)を離れていますが、この度相続等の
関係で実家を売却し、親は別の場所に移ることになりました。
金銭的に売るより他手立てがないので、もう仕方のないことなのですが
自分が生まれ育ち、結婚するまでずっと暮らしてきた家が無くなって
しまうことに、ものすごく寂しさを感じます。
あきらめるしかないのですが、あきらめきれません。
(かといって私がどうにかできるものでもないのです・・・)
きっと売却し、取り壊しになる時が来たら、涙が止まらないような
気がして、今から落ち込んでいます。
なんらかの事情で実家が無くなってしまう経験をされた方
いましたらぜひ体験談をお聞かせください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
すごくわかります!><
自分も実家を6年前に失いました。
理由は父親の兄の膨大な借金です。
それを払うのに家と土地を売却するということでした。
自分たちはまったくなんの関係もないのですが、そういうことだからお金を渡すから出てくれという感じでした。
今考えたらどんなにお金を積まれてもでなければ良かった!と後悔しまくっています。
質問者さまの心中を本当にお察しします。
できることならば売らない方向で頑張ったほうがいいと思いますよ。
自分は今アパートに暮らしていますが、本当に後悔しています。
自分の今は無き実家は築80年位の歴史ある建物で、そこへ増築をしてL字形に家2個分くらいの大きさがありました。
階段の柱や壁には自分が子供の頃、同じく子供だった兄弟や親戚の子供の背の高さをメモしたものやふざけて落書きしたものがずっと残っていました。
犬がいた犬小屋や家族みんなで食事した8畳ほどの部屋。
庭でバーベキューをしたり子供の頃裏山ではしゃいだ思い出。
産まれてから子供の頃から成人になるまでずっと居た本当に思い出深い所です。
それを借金なんかのためにしかたないとはいえ何で売ってしまったんだろうと本当に後悔しています。
質問者さまも、ムリかもしれませんが、できることなら売らないでください。
思い出が消えるのがどれだけ辛いことか。
No.4
- 回答日時:
私ではなく母なのですが・・・
母の両親(私からは祖父母)と兄(私からは叔父)が立て続けになくなり残された母と妹(おば)は嫁に行ってるしで最終的に家を壊して土地を売却しました。現在は更地で駐車場として使用されているようです。
お墓参りにいくときはその近くへ行くのですが、更地になってしまったその場所を見ることができないそうです。寂しくて。
やはり生まれ育ってきた家がなくなるのは寂しいですよね。
そういう私も多分この先親がなくなったら同じ道をたどることになります。
No.2
- 回答日時:
少し状況が違いますが
我が家(実家)は家事で全焼しました。
数年前の12月20日頃、都会で一人暮らしをしていた私は
”来週には田舎に帰るからね”なんて電話で話した直後でしたので
悲しい、寂しいと言うよりも何が何だか解らない状態の中
”不安”、”焦り”、”嘘で有ってくれ”と言う気持ちを胸に田舎に帰りました。
私の生まれ育った家は無惨にも真っ黒な状態でした。
明るく振舞いながらもその場を離れない母を思い出します。
私は悲しむよりも落ち込んだ母の気を紛らわすのに必死でした。
No.1
- 回答日時:
私もあなたと同じような状態です。
私は家、土地は相続しなかったのですが、固定資産税を支払い続けるのはもったいない為、そのうち家を壊し、土地を売り払うことになるでしょう。
tyankiooさんの気持ちも良く分かります。
実家は、私と両親との思い出が沢山詰まった場所です。
一方で、心に残っている両親との思い出も沢山あります。
私は物よりも心中にある思い出のほうがずっと重みがあると思うので、物に固執するつもりはありません。実家に残っていた自分のものは全て捨ててきました。
とはいえ、家の取り壊しの前に必ず、再度訪れたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 紹介で入った職場、人間関係で悩んでいます。 5 2023/03/26 11:25
- その他(暮らし・生活・行事) 地方から始めて関東に出てきました。 今までずっと実家暮らしでした。 彼が仕事で関東に移動になり、 年 3 2022/07/04 16:23
- 就職 採用試験で落ち続ける人は就職を諦めるしかないですか?就職を諦めたら死ぬしかないですか? 3 2023/05/19 07:23
- 中途・キャリア 32歳女性uターンについて 3 2023/01/16 09:08
- 別荘・セカンドハウス 実母を今春施設に入居させました いま実家が空き家になってます 母親はまだ軽い認知だけなので コロナが 5 2022/07/31 14:51
- 離婚 離婚を考えています。婿養子 結婚6年目 4人家族 モラハラ 6 2022/10/28 20:17
- その他(家族・家庭) 結婚する相手の両親と自分の両親の考えが似ている方が結婚生活はうまく行くとおもいますか? どっちのが良 4 2022/06/07 08:20
- その他(メンタルヘルス) 実家に帰りたいです。苦しいです。泣きたいです 最近就職で地方から東京に出てきたのですが、実家に帰りた 3 2022/04/08 05:22
- その他(結婚) 結婚したくないのに、結婚した人いますか? 6 2023/07/10 19:07
- 失恋・別れ お付き合いしてる方について。 9 2023/04/11 14:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度、初めて行く彼氏の実家に1...
-
新婚生活2日目、ホームシックに...
-
嫁実家で完全同居中です。マス...
-
青森の神様・霊能者木村藤子さ...
-
彼は両親と打ち解けたがるので...
-
結婚式前日に実家の世話になる...
-
帰って来ない兄
-
彼の実家への礼状
-
姑にどこまで報告??
-
実家に土地はあるけど、彼女が...
-
現在実家暮らしで自分のお金で...
-
風俗嬢が客に恋したらとる行動...
-
真如苑の彼氏との結婚、悩んでます
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
AV女優とやりたいです。どこで...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
セフレってタダでやらせてくれ...
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新婚生活2日目、ホームシックに...
-
嫁実家で完全同居中です。マス...
-
実家に土地はあるけど、彼女が...
-
今度、初めて行く彼氏の実家に1...
-
現在実家暮らしで自分のお金で...
-
結婚後、いずれ彼の地元に住む...
-
彼女がこんな「箱入り娘」だったら
-
兄が結婚しました。やはり私は...
-
実家が無くなる寂しさを経験さ...
-
姑にどこまで報告??
-
男性の実家暮らしって何かと用...
-
嫁ぎ先が実家へのお歳暮をやめ...
-
農家に嫁ぐ・・
-
35男大企業勤務175cm60kg特技サ...
-
義実家から実家への贈り物について
-
主人の実家からの困った贈り物
-
お中元を義父が実家に送るので...
-
義理母との同居
-
困った実家の兄嫁
-
一人っ子で遠方の親の介護について
おすすめ情報