都道府県穴埋めゲーム

KNOPPIXのQTPartedでパーティションサイズを変更しました。
9Gから79Gまで拡大しました。
保存して再起動し、ディスクの空き領域を確認しましたが、
空き領域は変わっていませんでした。
ご教授をお願いいたします。

A 回答 (7件)

自分も同様の症状で困っていたところ、解決策が載っているページがありました。

上級者向けの操作となりますが、下記を参考にしてみてください。
http://itaya.corso-b.net/TIPS/TIPS32.html

参考URL:http://itaya.corso-b.net/TIPS/TIPS32.html
    • good
    • 0

先にWindowsのデバイスマネジャーで、HDDのメーカーを確認。


デバイス情報を確認、選択・サイズ変更、操作確定でいけると思います。
/dev/hda1?かな。(自己責任で)
たしか、確定までは、実行されないと思います。(Knoppix4.3)

Windows機のファイル救済(あくまで参考です)
http://www.aichi-c.ed.jp/apecknoppix/samba/usb_h …
間違って削除しないように。

参考URL:http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
    • good
    • 0

san83 ですが、QtParted の操作は間違えありませんでしたね。


いま試しにWin XP/Fedora 6 のマシンでWin XPのサイズを変更して
確定し、すぐさま端末(コンソール)よりfdisk /dev/hda を実行
してみましたが、キチンと変更されているのが確められました。

おそらくXP上でも変更されていると思います。(この後確かめます)
ですから、再度実行される場合には、fdisk でのチェックをお薦めします。

なを私のKnoppixは、V5.0 日本語版 '06.06.27 DL作成のものです。
「不良セクタ。。。。」からの不具合についてはスキルが低い私には
対応がわかりません。幸運をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご確認していただきありがとうございます。
以前、この方法でパーティションを変更していたので、やり方には自信があったのですが。。
チェックディスクもしてみましたが、特にエラーなく終わってしまいました。
不良セクタ関係は、、regene使うしかないかな。。と思ってます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/29 22:01

とりあえず、再度KNOPPIXを立ち上げて、QTPartedがディスクのパーティションをどう認識するか確認したらどうでしょうか。



>不良セクタがあるということで、
>Gpartedでは変更を保存できませんでした。
これもかなりヤバイ感じなんですけど。チェックディスクなどはかけましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度KNOPPIXを立ち上げて、QTPartedがどう認識するか確認してみたところ、
使用容量N/A、使っているHDDのアニメーションバー(?)といったら良いのでしょうか、パーティションのサイズを表しているバー表示が赤色になっていました。

ここらへんが問題かな、、と思うのですが、詰まりました。。

チェックディスクはかけずにパーティション変更していました。
先ほどかけてみましたが、特にエラー検出されませんでした。

お礼日時:2006/12/29 22:05

NO1追加


>マイコンピュータ→管理→ディスクの管理
ディスク0とステータスバーのようなものが表示されているところは74.53Gになっている
>マイコンピュータ→管理→ディスクの管理でHDDを見ると、
下のグラフのようなところはすべて統合されて、74Gになっています。しかし、上のCドライブは9Gのままです

私はGParted Live CDでパーティションを分けたあとで、フォーマットしますが、そのとき一度失敗しています。
手順にフォーマットの作業のことの記載がないのですが、「マイコンピュータ」「管理」「ディスクの管理」でフォーマットしないといけないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データを失わずにパーティションを変更したかったので、
QTPartedを使いました。
フォーマットしてしまうとデータは失われてしまうのではないでしょうか。。意味を間違えていたらすみません。

お礼日時:2006/12/29 22:06

「保存して再起動」ですが、確か決定とか確定が左上にあったと思いますが


そこを間違いなくクッリクされたのでしょね?

Knoppix を起動してQtPartedを実行していたのならば、端末(コンソール)で 、fdisk dev/hda だったと思いますが実行すれば再起動前に確かめられたとおもいますが。。。。

操作した手順をお知らせください。別マシンで確かめながら、書き込み
します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確実にクリックいたしました。ダイアログも確認しています。
また、パーティションも全て統合された状態を確認して、再起動いたしました。

操作した手順:

・knoppixをDVDから起動
・左下のKメニュー→システム→QTpartedを選択
・左に出てきたHDDを選択し、9G、19G、45Gのパーティションを確認
・19Gを削除、45Gも削除、9Gを空き領域のめいっぱいまで拡張
・左上のディスクアイコンをクリック
・「全てのデータは消えます!」ダイアログをYes
・作業終了ダイアログをクリック
・右下の赤いボタンをクリック→終了

・ディスクを取り出してXPを起動
・マイコンピュータ→Cドライブを右クリック→プロパティで容量確認
・容量が9.76Gのままで変更がない
・マイコンピュータ→管理→ディスクの管理
・ディスク0とステータスバーのようなものが表示されているところは74.53Gになっている
・上のボリューム、レイアウト、種類などが並んでいる画面の容量は9.77Gのまま。

・Firefoxのカスタマイズまで全てふっ飛ばしてしまったショックで、
 もう自分で追求する気力がなく、質問させていただくことに。。

こんな感じです。

情報不足でしたので、追加させていただきます。

不良セクタがあるということで、
Gpartedでは変更を保存できませんでした。

お礼日時:2006/12/27 02:34

設定を反映させるには左から2つ目にあるフロッピーディスクのアイコンをクリックしましたか?



なお、私はパーティション操作に特化した、シンプルな専用ツール「GParted Live CD」でパーティションを分けました。
(フォーマットの際、既定がFAT32になっているのでNTFSを選択しないといけないだけで、あとは簡単でした)
容量変更はマウスで操作するので9Gから79Gへきちんとはできません。(端数がつきます)

題パーティションを操作できるフリーソフト「GParted Live CD」

参考URL:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

情報不足でしたので、追加させていただきます。

マイコンピュータ→管理→ディスクの管理でHDDを見ると、
下のグラフのようなところはすべて統合されて、74Gになっています。
しかし、上のCドライブは9Gのままです。
以前にこうした作業をした経験があったので、??な状態です。

QTでは、左上のディスクアイコンをクリックして「データ消えますよ?」のダイアログを確認してYesボタンを押しました。そして再起動しました。

以前、GIGAZINEさんの記事でお見かけしていたので、
Gparted Live CDは焼いてありました。
QTPARTEDよりこちらを先にに使ってみたのですが、どうやらこのHDDに不良セクタがあるらしく、
Gpartedでは成功しなかったので、Qtpartedでやりました。
Qtでは保存に成功したと思ったのですが。。

しかも大事なデータを消し飛ばしてしまった後なので、
ショックが大きく、ここに質問させていただきました。。

わかりづらいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。。

お礼日時:2006/12/27 02:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報