
天皇誕生日の一般参賀の際に、お姿の背後の布に『四つ割菱』の紋がありました。
え?? 天皇家の家紋とは違うんじゃ・・・・ と思いました。
ネットで調べたところ、この『四つ割菱』は、武田家専用の紋だと載っていました。
http://www.www2.harimaya.com/sengoku/bukemon/bk_ …
(ここの中段)
この疑問は、他の方も抱いているようです。
http://kunkemonogatari.blog73.fc2.com/blog-categ …
え??
まさか!!?
来年の大河ドラマの宣伝のために、陛下のお姿の後ろに『武田菱』を入れて、サブリミナル効果で視聴率を上げる作戦なのですか???
とりあえず、私はサブリミナルにかかっちゃったので、来年の大河ドラマは見ますが、陛下の背景に『四つ割菱』が飾られいてた真相について、教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>つまり、もともと天皇の家紋として使用していたということですね
いえ、ここでいうところの菱模様は家紋ではなく、広く一般的に使われるひとつのデザインです。折柄や調度品などにも用いますね。
質問者さんは模様=家紋と誤解されていますが、一度家紋という概念を切り離して考えてください。
順序だてて整理しなおすと・・・
1.菱模様はそのデザインの美しさから、古くから広く折柄や調度品などに用いられていた。
2.天皇家や宮家でも菱模様を用いた。
3.武田氏の祖がその菱模様を「家紋」として用いた。
現代人でもそうでしょう。きれいなデザインのものを身の回りに置きたいのは。当時も同様です。伝統的な模様も同じです。
家紋というものも始めから家紋として生まれたのではなく、普遍的に存在する模様から、気に入ったものを「家の紋」「一族の紋」として打ち立てたものです。
ですから、ここで使われている菱模様は家紋ではなく、伝統的かつ普遍的な模様です。そのデザインの美しさから今でも使われている。あまり他意は存在しないでしょう。
なるほど。
たまたま、きれいな模様が陛下と一緒にカメラに映ってしまったのですね。
いや、よく分かりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
菱(ひし)という言葉の語源は、「緊(ひし)」つまり植物の実が鋭くとがっている、あるいは葉がひしげた(ひしゃげた)形といわれます。
菱模様そのものは正倉院宝物などにもあり、古くから使われていた意匠です。特に平安時代には『年中行事絵巻』『伴大納言絵巻』などにも頻出します。均整のとれた形が賞美されたのでしょう。
その菱模様を清和源氏義光流の武田氏が家紋に流用したのです。
ですから質問者さんは勘違いをされています。天皇家の武田氏の家紋を使ったのではなく、ごく一般的な菱模様から武田氏が家紋として用いたのです。ですから真相も何も単なる伝統的意匠が使われただけですね。
なお天皇家の紋といえば「菊花紋」が有名ですが、これは後鳥羽天皇が特に菊模様を好み、後の後深草・亀山・後宇多天皇が受け継いで、いつのまにか皇室の紋と認識されるようになりました。天皇家の紋には「日月紋」・「桐紋」などもありますが、明治になってから皇室以外の菊花紋使用が禁止されたことにより(戦後にこの制度は廃止)、いつのまにか菊花紋のみが皇室の紋と誤解されるようになりました。
参考『家紋大図鑑』(秋田書店)
つまり、もともと天皇の家紋として使用していたということですね。
なるほど。
しかし、「日月紋」・「桐紋」もあるということですが、なぜ、『四つ割菱』をあえて使用したのでしょうか。
でも、それが『伝統』なのでしょうね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
つまり、清和天皇の流れを汲む今上天皇が用いることには問題がないということですね。
納得します。が、違和感はあります。
なぜ、『四つ割菱』をあえて使用するのかがわからないのです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 天皇陛下の投票を阻止する事はできませんよね? 11 2022/10/12 04:34
- メディア・マスコミ 日本の皇族について質問です。 現在の上皇陛下、上皇后陛下の夫婦と、 天皇陛下、皇后陛下、愛子さまの家 5 2023/02/24 12:34
- 人類学・考古学 仁風閣の正面にある紋様は池田家の家紋ですか? 2 2022/05/06 13:12
- その他(ニュース・社会制度・災害) エリザベス女王の国葬に天皇陛下が参列されるとのことですけど、「天皇」という肩書きは重要なのかな? 9 2022/09/11 12:13
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- 戦争・テロ・デモ 戦争経験された方、ほんまに知りたいです。 11 2022/10/24 18:03
- 政治 政治家が天皇を「おっさん」と呼んだら豪胆な感じがして好印象ですか? 6 2022/04/21 23:43
- 誕生日・記念日・お祝い 天皇誕生日なので皇居付近で天皇陛下バンザーイ!!って叫びまくっていいですか? 天皇誕生日に皇居付近で 6 2023/02/23 07:24
- 政治 政治家が天皇をおっさんと呼んだら豪胆な感じがして好印象ですか? 6 2022/08/01 21:07
- 歴史学 フジテレビのバラエティー番組で、天草四郎についてやっていたのですが、再現ドラマで、天草四郎に、年上の 6 2023/05/25 15:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
ローマ法王の力はどれぐらい凄...
-
子供から、天皇陛下って、どう...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
愛子様、飼い猫に「ニンゲンち...
-
秋篠宮殿下のお印
-
クロスアンジュのここが分からない
-
なぜ天皇、英女王、ローマ教皇...
-
スペイン語教えて!
-
女性天皇を認める者は教養が有...
-
天皇陛下とかって普段何食べる...
-
派手な日の丸
-
人格的に難があるエリザベス
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
皇室の側近の方々の身分は?公...
-
「ご懐妊」って
-
メーガンにノブレスオブリージ...
-
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
秋篠宮殿下のお印
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
皇室の方々は、免許証や、自分...
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
子供から、天皇陛下って、どう...
-
秋篠宮さまが両手にしている指輪
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
「ご懐妊」って
-
天皇陛下とローマ法王はどちら...
-
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
言っちゃ悪いけど愛子さん(天...
-
なぜ天皇、英女王、ローマ教皇...
-
秋篠宮紀子さま、学生時代に何...
-
秋篠宮殿下の本当の父親って誰...
-
【なぜ暴力団は「天照大神」を...
-
スペイン王室は女王を認めてい...
-
秋篠宮が何故、ひげを生やされ...
-
天皇陛下の園遊会に呼ばれたい...
おすすめ情報