dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご質問致します。結婚式やその他の自分が大事にしているVHSのビデオテープを半永久保存するためにいろいろと研究しておる最中です。ビデオキャプチャーユニットなるものを買ってすればできるということなのですが、どの機種を買えばよいのか教えていただければありがたいです。yahoo等のオークションを見てみるとI-OデータのTVビデオキャプチャー USB-MPG2TVなどがよく売りに出されていますが、どんなものなんでしょうか。パソコンはノートパソコンでOSはwindowsXP、CPUはセレロン900、メモリーは256、ハードディスクは30Gです。
目的としてTVを見たり、録画することは特に必要としていません。あくまで第1目標は、タイトルのとおりVHSテープをCD-R等にダビングすることです。
(1.3GのMOもあります。)DVDーRWは今のところ購入できていません。しかしできれば、ほしいとは思っています。画質はできれば良いほうがいいので、MPEG2がいいと考えています。
予算は2万円以内がいいです。できればオークションで中古を購入したいと考えています。雑誌を見ますとピクセラとかカノープスなどが良いとも書かれています。
このような私の目的に合うような機種を教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

私も、同様なことを検討中です。


カノープスのADVC-100という機種が、質問の内容と100パーセント合致するとは疑問ですが、アナログのVTRをデジタルに変換するのに、参考URLを一目見てみると、購入してみようかなぁと思っておりますが、当の私も使用記事などまだ、見てませんので^_^;
IOデータの、キャプチャーボードを取り付けて、キャプチャーしてみましたが、いまいちなものですから、本機器について検討しております。

参考URL:http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_f. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。今度こそ、お礼が投稿できているものと思っていたら、投稿出来ていませんでした。まことに申し訳ありません。本当に貴重な情報ありがとうございます。少し前の雑誌(日経パソコン)で、この目的の特集があって、その記事の中ではピクセラの機種がとてもいいと書かれていました。この機種について、前回も前々回もこのお礼欄を書きながら、検索をして調べて書いたのですが、結果的にあちらこちら、WEBを回ったりしていたので、この投稿が載らなかったのかもしれません。ですから今回はこのあたりでやめておきます。でもご紹介の機種もとてもいいみたいですので、わたしも購入を考えてみようかと思っています。
このたびはありがとうございました。もしよろしければ今後も情報交換をしていただければ大変ありがたいです。

お礼日時:2002/05/10 17:40

画質などをどの程度まで求めますか.



画質の場合はデジタル化した時点での性能が問題になりますし、
また、安価な物はそもそもピクセル数が少ないことが多いので要注意です。

例え320x200でもノイズだらけの画面でもMPEG2にはなりますから、
MPEG2だから・・だけで選ぶと期待はずれになりますよ。


画質を重視するなら,カノープスのMTV2000がいいようですね。
MTV1000もかなりいいらしいので、これだと中古なども入手しやすいかも・・・。
でも、2万はむりかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日 お礼を書いて送信したはずなのに載っていなくてあせっております。
ご回答ありがとうございます。画質について自分の考えの甘さに反省しております。MPEG2なら高画質と考えるのは早計なのですね。ありがとうございました。
ご紹介の機種でございますが、残念ながら私のはノートパソコンですのでボードは使えません。せっかくご紹介いただいたのにすいません。

お礼日時:2002/05/05 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!