プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ご存知の方 教えてください。
古いレコードプレイヤーの回転転換レバーに33 45 78rpm
表示以外に「16 3分の2」と表示がありました。この回転スピード
で掛けれるレコードは発売されていたのでしょうか。(どんな方がどう理由で開発し使用されていたのか気になりました。研究用 実験用 軍用 であったのでしょうか?)
また、通常78(sp) 33(LP) 45(EP) といいますが、このスピードは何と呼ばれていたのでしょうか。
以上 宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

http://frostedglass.hp.infoseek.co.jp/etc/essay7 …
超LP  1955年アメリカコロンビア社発売

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/bontoro/yota/ …
の後半 項目「ソノシート」  に、16回転の記述。
 カーステレオの為の仕様とは・・・しかし、針飛び・・・・W
当時のカーマニア。 レコードを車内で・・・走行中に・・・聞きたい。
(考える事は、昔も変わらない様で・・・)

>また、通常78(sp) 33(LP) 45(EP) といいますが、このスピードは何と呼ばれて
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yosh/recordcollectio …
にも、レコードに関する蘊蓄が・・・・その中に、SP,LP,EP の正式名が出ています。

国内では、16回転ディスク情報が乏しい・・・なら、視野を海外に・・・
海外サイトに似た質問が・・・
http://www.theanswerbank.co.uk/Music/Question450 …
その答えを見てみると、童話本にその回転数のレコードが付属していたとの事。
音楽ではなく、語り部・・・音質よりも、長時間記録 の為にその回転数を採用したのでしょう。

16回転レコード実物を探すなら、海外サイトの方でヒットする可能性が高い と推理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
商品が開発される中での時代背景も含め勉強になりました。
でも、カーステレオ用とは本当に驚きました。音質は推して知るべし戸は思いますが、一度現物を掛けて聴いてみたいものです。
この度は、各方面に亘り調べていただきましてありがとうございました。

お礼日時:2007/01/02 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!