dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問ですいません。
ホンダCD50に乗っております。リアブレーキペダルを踏んだ際に元の位置に戻すバネ(ブレーキランプ点灯用バネもその対象のバネにひっつけてあります)がフレームのボルトのようなところに引っ掛けてあります。
しかしながら、その対象のバネがボルトのようなところから、頻繁に外れてしまい、リアブレーキペダルが元のフリーな位置に戻らず中途半端は状態になります。
なんとか、ボルトのようなところから、その対象のバネが外れないようにする方法はありませんかね? ご教示願います。

A 回答 (1件)

普通はそんなに簡単に外れないですよ、私も今まで数十代原付からリッター迄乗ってきましたが外れた経験は無いです。



リヤのペダルの踏みしろはどうですか、調整不足で深く成っていませんか、もし成っていればそれが原因かも知れません、あるいはスプリングなどに不具合が有るか・・・?

いずれにしても一度バイク屋に見て貰えば直ると思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを有難うございます。
今度の休みにアドバイスに基づき踏みしろ等を調整してみます。

お礼日時:2007/01/04 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!