
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ハブ経由だとどうしてうまくいかないのでしょうか。
USBハブにもドライバが必要なんですよ。
でも、BIOSは最低限の機能しか持ってないので、ハブは認識出来ない場合が殆どです。
ちなみに、BIOSでのUSBキーボード対応は、BIOSの制御下に有る場合のみ有効ですので、OSのインストール時やXPの回復コンソール時等、USBドライバが読込されていない状態では、USBキーボードは認識できないので注意しましょう。
No.2
- 回答日時:
機種やメーカーによって異なりますが、一般的にUSB接続のキーボードでBIOS画面の設定やリカバリー作業ができない場合が多いです。
富士通やNEC等のメーカー製パソコンを使用している場合はサポートの窓口で確認してください。No.1
- 回答日時:
マザーボードに直接接続してますか?ハブ経由だと認識しない場合が殆どです。
又、BIOSはUSBキーボードに対応してますか?
対応してても、BIOSがUSBのlegacy-MODEが有効になってないと、USBキーボードは使えないです。
無効になってる場合、BIOSの初期設定が有効なら、C-MOSクリアで設定をクリアすれば認識出来るかもしれませんけど・・・。
個人的には修理にだすか、自作機ならマザーの買い換えを検討したほうがいいと思いますけど。
マザーボードに直接接続したらOKとなりました。
ハブ経由だとどうしてうまくいかないのでしょうか。
うまくいく方法はないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードについて2点教えて下さい 3 2023/04/18 07:00
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- マウス・キーボード 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】 1 2022/10/30 00:20
- ビデオカード・サウンドカード DELL XPS8100のオンボードHDMIについて 2 2023/04/15 23:08
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- システム BIOSによるUSB-HUB設定について 2 2022/03/29 09:45
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- その他(パソコン・周辺機器) SSD換装 4 2022/10/23 23:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
勝手に文字が入力される(新しく...
-
OSの再インストール後にキーボ...
-
日本語文字を入力しようとする...
-
変換キーがおかしくなりました
-
DELL keyboard failure エラー
-
Thinkpad X22 音が出なくなった。
-
今更ブラインドタッチ取得は無...
-
PC 他社無線キーボードの設定、...
-
キーボードの入力キーがズレます。
-
キーボードの動作の変更?方法
-
NECノートPCのキーボード不良に...
-
パソコン詳しい方教えて下さい!
-
キー”R”を押すと『ファイル名...
-
文字入力、アルファベットのキ...
-
高一です。パソコンを買いたい...
-
ハイフンが勝手に出てくる
-
オンラインゲームで使用する英...
-
ホットボタンとは?
-
Win8 キーボードの動作について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
windows10のログイン時、入力が...
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
ホットボタンとは?
-
スペースキーがききません
-
文字の禿げたキーボードの禿げ...
-
キーボードを無効にする方法。...
-
ペイントの画面に、キーボード...
-
DELL keyboard failure エラー
-
Windows10 の設定?について ...
-
BIOS画面に入れない
-
American megatrendsという画面...
-
勝手に文字が記入される
-
WORD 入力文字が勝手に消える
-
Windows10 32bitのクリーンイン...
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
キーボード全然覚えていないの...
-
スペースキーの代用。
-
FMV AH45/H の分解
-
キーボードの文字が剥げて消え...
おすすめ情報