dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、受精したであろうと思われる日から18日後位に妊娠検査薬を用いて検査しました。1分間は全く反応がなく捨ててしまったのですが、5時間後に見るとうっすらと線らしきものが見えました。ちなみに生理は10日以上遅れており、Hの日から7日目くらいに少量の出血がありました。あまりにもうっすらしているので、間違いかもしれませんが、これって妊娠の可能性はあるのでしょうか。

A 回答 (2件)

私の経験ですが、妊娠検査薬で検査して1分間~3分間ぐらいは陰性反応でしたが、tantankidさんと同様で何時間か後に見てみると陽性反応がでていました。

その時には妊娠していませんでした。
時間を置くと何かに反応するのでしょうかね??

ちなみに、本当の妊娠の時に検査薬では1分程度の時にはうっすらとしか反応しませんでしたが、妊娠していました。検査する時期は間違えなかったのですが、はっきりと反応はなかったです。

何日かおいてからまた再検査してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。再検査をしてみたいと思います。

お礼日時:2007/01/06 10:33

5時間後というのは正確な判定が出来ないと思います。


が、生理の遅れもありますから妊娠の可能性もあると思いますので改めて新しい検査薬を試された方が良いと思います。


チェックワンのサイトに検査薬の検査の出来る日の目安の自動計算や判定について等書いてありますので参考になるかもしれません。

参考URL:http://www.arax.co.jp/checkone/about/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。再度 検査してみたいと思います。

お礼日時:2007/01/06 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!