

独身で一人暮らし(マンション)の友人が犬を飼いました(生後4ヶ月くらいのダックス)床が傷つくから(フローリング)家では歩かせない・トイレはベランダのみ(外への散歩は足が汚れるからということで連れて行かない)ゲージに入れていて犬がク~ンと鳴くとうるさいといってゲージのまま押入れに・・・という虐待と言ってもいいような飼い方をしているんです。一度私が「そんな飼いかたしたらストレスで死ぬよ。せめて部屋の中では歩かせてあげて」と注意したんですが聞く耳を持ってくれず・・友人のことはもうどうでもいいですが、ワンちゃんを助けてあげたいんです。どうすればいいですか?(私も犬を飼っていますが2匹を飼うのは無理なんです)アドバイス御願いします
No.4
- 回答日時:
それらの行為は完全に動物虐待であると思われます。
昨今、動物愛護に関する法律がどんどんと強化されており
水や食べ物を与えず衰弱させる等の「飼育怠慢」は罰金50万円
飼育放棄による「捨てる」等の行為も罰金で50万円課されます。
まずは地域の警察に掛け合ってみてはいかがでしょうか?
警察の方はもしかすると事件の重要性が軽いと見て
捜査などを行わない可能性も考えられますが
そのような場合においては警察のチェック機関である
「監察」という組織が各警察署に設置されています。
何も行動が無ければ、そちらに陳情してみるといいかも知れません。
でもこれらの行動では上手く事が運んでも罰金処分で終わってしまい
犬はその無責任な友人の手元に残ってしまう事でしょう。
最悪の場合は虐待死まで行くかも知れません。
ですので、もうひとつの解決策として動物保護専門の「NPO法人」などに相談されてみてはいかがでしょうか?
日本の行政機関には残念ながら「児童擁護施設」などのような
強制的に飼い主からペットを引き離す法律や制度はありません。
ですから、NPO法人などに相談して(友人に名前は告げないように頼み)
NPO側からその友人さんに、ペット虐待をしていないか、改善できるのか
または飼育を放棄して新たに里親さんに託すか
などの交渉を仲立ちしてくれる事でしょう。
前者はかなり望み薄です。動いてくれない可能性の方が高いです。
後者は民間の法人で拘束力もないので、説得等に時間も掛かるかも知れません。
しかし犬の将来を考えれば、改善の望みの薄い友人の手元よりも
望まれて新しい飼い主の下へ行くのがいいかも知れません。
ですのでまずは後者に相談し、状況が急を要するのであれば
前者で強制的に話を進めるのがいいでしょう。
やはり虐待ですね。動物保護専門の「NPO法人」に相談してみます。
相談する前にもう1度友人の家に行きケータイカメラでワンちゃんの様子を撮ってから相談します
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
どうなんでしょうね・・・。
私も犬は好きですが、法的にはペットって所有物扱いですから、犯罪にはならないかも・・・。あなたが熱心に説得する以外解決方法はない気がします。No.2
- 回答日時:
すいません。
怒りでちょっとわれを失っています。飼う資格なし!
里親さがせや!
ぬいぐるみでもこうたらええやろ!
それ押入れにかざっとけや!
ごめんなさい。これが読んだ感想です。
その子がかわいそ過ぎます。
なんでその人はダックスを迎えたのでしょうか?疑問です。
回答になっていなくてすいません。。。
<飼う資格なし!里親さがせや!ぬいぐるみでもこうたらええやろ
それ押入れにかざっとけや!>
ごもっともです。私も言いたかったひとことです
何で飼ったのかを聞いたら「流行だし可愛いから」という理由でした
この一言を今度は友人に聞かせたいと思ってます
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 犬 食べ物を子供たちが食べていると飼い犬が隙あらばとったり舐めたりします。 なので私は、ご飯中は飼い犬を 3 2022/05/17 08:40
- 犬 動物虐待について 質問です。 動物虐待で保護してほしい場合はどこに電話をすればいいのでしょうか。 ま 3 2022/08/08 00:38
- 犬 犬を飼うように勧める人 4 2022/03/28 22:10
- 犬 犬を外で飼う人、中で飼う人 私は犬を外で飼うことは出来ません。かといって、外で飼っている人が私より犬 6 2023/06/05 22:20
- 犬 ペットなら犬を飼うべきと言う人 3 2022/06/15 18:50
- 犬 文章長くてすみません。心配すぎてこれでも短くまとめたつもりなんですけどお時間がある方是非アドバイスく 1 2022/08/22 15:59
- 犬 ずっと一人ぼっちで14歳の時に犬を飼い、一年仲良くしていましたが、15歳になってから犬を飼ってる事で 4 2023/05/10 12:42
- 犬 犬飼っている人セレブだなと思いませんか? 4 2022/10/01 07:29
- 犬 どっちの犬種を飼うべきでしょうか 8 2022/07/08 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬が散歩中にタンポポの花を...
-
カラスがタケノコを食べている...
-
犬が散歩中に画鋲を踏んだので...
-
海外留学に行きたいのですが、...
-
犬や猫に対していい大人が「わ...
-
保護した迷い犬が遠吠えをして...
-
歩道にペットの小便
-
犬の乳首?から茶色の固まりが...
-
家の中で飼っている犬を散歩に...
-
犬の散歩中に間違って犬の足踏...
-
マルチーズって何歳で死んじゃ...
-
小型犬を見ると腹が立ちます。 ...
-
愛玩犬が散歩中に、通行人に足...
-
環境の変化
-
犬が床を舐めるのですが…
-
飼い犬が最高にかわいい瞬間は...
-
犬の散歩中に陰部が擦れてしまう。
-
散歩中に何度も立ち止まる・・・
-
犬を飼ってもらえません
-
亡くなった犬を思い出す頻度が...
おすすめ情報