dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母の知り合いから、中国産の干し芋を食べて健康を損ねたという話を聞きました。
実は私は中国産の干し芋を食べ続けていたのですが、全然平気でした。^^;

中国産のさつまいもの危険なトコロって、何かありますか?

また、中国の健康食品の害などが問題になりましたが、
中国産の食品の実態などご存知の方がいらしたら教えてください。
よろしくおねがいします。m(_ _)m

A 回答 (2件)

中国産食品については過去、うなぎ、ほうれんそう、ウーロン茶、しいたけ、春雨など数多くの食品で残留農薬、禁止薬物の使用、劣悪な環境での生成などにより輸入禁止あるいは検査強化の措置がとられてきました。


http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/12/h1227-3.html
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/06/ …
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/08/h0811-1.html
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/08/h0809-2.html
http://www.caloricdiet.com/special/articles/eel_ …
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/06/h0617-2.html
これだけ多数の食品が短期間のうちにこうした措置をとられるということは、中国での輸出食品(もしくは商品作物)に対する安全性意識が全般に低い、もしくは当局の監視が甘いと疑わざるをえません。

「中国産の干し芋を食べて健康を損ねた」という言葉だけからでは、お母様のお知り合いの方がどうして「干し芋が原因だった」と結論づけたのかわかりませんが、干し芋にも同じような実態があることは十分に考えられます。
噂の域を出ない情報ではありますが、中国の生産者は輸出用に作ったものを食べない、自分の家で食べるものは別につくる、富裕な家庭では健康のため日本からの輸入品を食卓の中心にするという話もあります。

もちろん、中国産食品のすべてにそうした事実があてはまるわけではなく、最近では日本企業が主導して信頼のおける環境で低農薬で生産しようという動きもあり、「中国産食品=毒」「中国産食品を食べても平気だったから大丈夫」といった、0か100か的な論議は成り立ちません。

ただ、いままで発覚した問題が、問題のすべてだったわけではなく、とりこぼしがあるかもしれないということも心に置いたほうがよいのはたしかです。ひとつしかない自分の体です。高くても信頼できるものを選んで召し上がってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

様々な情報ありがとうございます。

親が、安いからといってとっても怪しい輸入食品を買ってくるのですよ・・・^^;
そうですよね。やっぱり高くても安心できておいしいものが食べたい・・・。
また、国内の食料は国内で生産するべきですね。

色々考えさせられました。

お礼日時:2007/01/07 15:42

何が入っているかわからない、どんな菌が付着しているか判らない。

ですね。

向こうでは不衛生なので生で物を食べません干した物も同様、どんな所で干してるか判らないので更に悪いですね(^^;
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほどそうですね。^^;
干し芋、食べたとき口の中で砂みたいなのがジャリジャリしました・・・
外で干せば砂も入るわ~と思いつつ食べていましたけれど、
黄砂には排気ガス等混ざっているらしいし、
実際どんなものが入っているか目で見ることもできませんしね。

それが問題のひとつですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/07 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!