
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お早うございます。
刺身など、生ものにはマティーニと言うカクテルが合うでしょうね。ジンとベルモット「ドライかスィート(と言ってもそんなに甘くない)」をミキシング・グラスという容器で混ぜ合わせる。なければ、大き目のグラスに氷をたっぷり入れてすばやく攪拌する。ジン3/2ベルモット1/3くらいを目安に甘めかドライかによって自分で工夫する。あと、煮物とか他の料理については、辛目のシャンペンと100%オレンジ・ジュース60ml(甘ければ量を加減する)を直接グラスの中で混ぜ合わせるミモザと言うカクテル。とか白ワイン90mlを適量のソーダで割って軽く混ぜ合わせたスプリッツアーと言うカクテルなど色々、工夫してオリジナルでもよいからなるべく辛口なカクテルがいいでしょう。面白いところでは、ビールを適量のトマト・ジュースで割ったレッド・アイというのもおススメです。No.2
- 回答日時:
バーテンダーです。
そうですねぇ・・・「合うもの」より「合わないもの」を考えた方が早そうですね。
まずどの料理にも合わなそうな組み合わせは
・南国系フルーツのカクテル
グァバ、マンゴー、パイン、ココナッツあたりはどれにも合わないでしょう。
さっぱりしたパッションフルーツ系のカクテルに白身のお刺身は合いそうですけどね。
・ミルク系カクテル
牛乳の甘みは日本食に合うとは思えません。
総じて甘みの強いカクテルが多いので食後ならOKかな?
魚(刺身を含む)と相性の悪いカクテル
・ビアカクテル
ビールは魚介類の生臭さを増します。
あとは・・・ラム、テキーラは魚との相性があまり良くありません。(揚げ物だと大丈夫か・・・)
特筆すべきなのはこのぐらいでしょうか?
あとは余程甘味が強くなければ問題ないと思います。
お刺身や酢の物などのさっぱりした味には、ジントニックやスプリッツァ、マティーニなどの淡白な味のカクテルが合いますし、煮物のような甘辛い味付けにはカンパリのような少し苦味のあるお酒のほうが美味しく感じます。
また、総じてグレープフルーツを使ったカクテルは、醤油との相性がいいため和食には向いていると思います。
「ドーバー」という会社が「和酒シリーズ」というものを出しています(柚子、紫蘇、桜、小豆、抹茶など)ので、これらを使えば間違いないですよ。
オススメは抹茶リキュールを烏龍茶で割った「照葉樹林」
食前食後を選ばず、お茶感覚で飲めるカクテルです^^
本職の方からのアドバイスはありがたいです
ジントニックやマティーニは思いつきました
グレープフルーツ系は合いそうですね
参考にさせていただきます
No.1
- 回答日時:
以前、パリにあるベトナム人経営の焼き鳥屋さんで面白いカクテルを振舞われましたよ!
Cocktail Japonais(カクテル・ジャポネ)という名前ついてましたけど、たぶん、お店オリジナル(笑)
日本酒となんと!!!カルピスを混ぜて、ライムの切れ端がついていました!
日本酒の臭みがカルピスで抜けて焼き鳥がすすみました(笑)
ただし、日本酒&カルピスなので調子に乗って飲むと酔っ払いますけどね(まぁ、カクテルは酔っ払うから仕方ないですね)
基本的に日本酒ベースのカクテルなら、和食には合うと思います。
グレープフルーツジュースと炭酸に日本酒を入れるカクテルもありますよ~!
オリジナルカクテルなんですね
スタンダードの物だとわかりやすいなって思ったのですが・・・
ありがとうございました。参考にさせていただきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 【バーテンダーに質問です】カクテルに本物の野菜の胡瓜の縦長のスライスを入れるのはなぜですか? 胡瓜を 2 2022/05/04 19:08
- カップル・彼氏・彼女 彼女の家でお泊り 6 2023/07/25 08:45
- お酒・アルコール こんばんは 家で、カクテルを作って呑まれてる方がおられましたら、オススメのカクテルを教えてください。 3 2023/01/30 19:05
- お酒・アルコール シェイカーをつかうカクテルはどんなカクテルですか。 3 2023/02/24 20:36
- お酒・アルコール 晩酌……のイメージについて。他の国の呼び名等。 8 2022/11/10 09:30
- ゴルフ ゴルフのホールインワン 1 2022/05/02 21:57
- お酒・アルコール 不思議なカクテル 3 2022/05/02 19:22
- お酒・アルコール 【アルコール】凄いお酒のカクテルを思い付きました! キンミヤ焼酎にフルーツジャム 2 2022/11/26 00:12
- お酒・アルコール カクテルの『スプリッツァー』について。 白ワインスプリッツァーがすこすこのすこ( ´_ゝ`) 白ワイ 3 2023/06/10 19:37
- お酒・アルコール ガールズバーって何ですか? 最近(といっても20年くらい前から聞きますが)ガールズバーって何ですか? 6 2022/10/05 10:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カクテルと言う料理はどういう...
-
AMFというカクテルをごぞんじの...
-
臭いの残らないお酒
-
カクテルに花を飾りたいんです...
-
カクテルに添えられた飾りについて
-
ドライ・マティーニ ダーティー...
-
失恋時のカクテル
-
なぜフルーツカクテルにはポッ...
-
カクテルの分量教えて下さい。
-
フリースタイルのBARって何です...
-
カクテル15杯って飲み過ぎですか?
-
お酒、ジンが好きな方!是非、...
-
ウォッカは一日どれくらい飲み...
-
カクテルの色付けに使うリキュール
-
ウィスキーでの消毒効果(食用)
-
ジン、ウォッカの保存方法
-
三ツ矢サイダーを使用したカク...
-
台湾の高粱酒は日本ではなぜ売...
-
唐揚げに使う酒はウォッカでもO...
-
リキュールはどれくらい火を通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カクテルと言う料理はどういう...
-
面接官だった責任者の人に入社...
-
臭いの残らないお酒
-
AMFというカクテルをごぞんじの...
-
カクテル用のシェーカーのキャ...
-
和食に合うカクテル
-
フリースタイルのBARって何です...
-
男性がジントニックはあり?!
-
カクテル15杯って飲み過ぎですか?
-
カクテルの分量教えて下さい。
-
ライチマティーニ
-
どちらが主流?ピンクパンサー
-
「嫉妬」や「やきもち」の意味...
-
カクテルに花を飾りたいんです...
-
酔い方?についてです。 親しい...
-
リンゴジュースを使うカクテル...
-
カクテルを作るときの適量とは?
-
ブランデーの飲み方。
-
カクテル初心者です
-
カクテルを教えてください。
おすすめ情報