dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月末に結婚するものです。

私の両親は離婚しており、父と暮らしていました。
母はすでに他の男性と再婚しています。

私が結婚することになり、母方の親戚(母の妹)からご祝儀を預かったと母から電話がありました。
普通でしたらありがたく頂き、お礼の電話とお返しをして
おしまいだと思うのですが、その親戚の子供2人(私のいとこ)が今年の6月と12月にそれぞれ結婚式を挙げるそうです。

そうすると当然私もご祝儀をいただいているのですから、いとこに対してご祝儀を渡さないといけないですよね?
ですが、ここ10数年以上話したことも会ったこともありません。

ご祝儀として例えば10万円いただいたのなら、いとこにそれぞれ10万円のご祝儀を渡した方がいいのでしょうか?
10万円頂いてお礼をしてまた6月・12月にこちらからご祝儀を渡してお礼をされて・・・と考えると正直面倒です。
しかも倍です・・・。

また、夏に出産する予定なのでできれば少しでも出費は控えたいのです。
まだそのご祝儀は母の手元にあるので、なんとか断りたい気分です。
断らないほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

確認したいのですけど伯母(お母さんの妹)から祝儀を貰ったんですよね?


それは伯母から姪には祝儀くらいは出すでしょう。まあ10万ということはなくてもっと安いと思いますけど。
従姉妹から貰ったわけではないですよね?

なのに何故ご質問者がご祝儀を上げなければと思うのでしょう?

母がやはり伯母としての立場からその2人の姪に対して祝儀を上げるのが筋ですけど。

断るのは失礼です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに叔母からでいとこからでは貰うわけではありません。
なるほど~、そうすると私がご祝儀を渡す必要はなさそうですね。
断らず頂いて、お礼をしたいと思います。

お礼日時:2007/01/09 18:34

いとこだったら1万円かな、結婚式にも招待されることはなさそうだし。



その間柄で10万円のご祝儀はありえないと思うけどね、普通は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/09 18:34

ご結婚おめでとうございます!



叔母様からのご祝儀はお受け取りになった方が良いと思います。
お祝いは叔母様のお気持ちですから。。。
私なら有り難く頂戴します。

いとこのお祝いはお母様に相談なさるのが良いのでは?
叔母様から頂いた同額は必要ないと思います。

うちはいとこが結婚する時、式に出席しない場合は一律1万円です。
それも仲の良いいとこです。

今後もお付き合いがない場合、私なら品物だけを送るかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ご祝儀はいただくことにします。
いとこのお祝いは改めて母と相談してみます。

お礼日時:2007/01/09 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!