
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
40代既婚女性です。21歳の時、結婚しまして
その時妹は15歳でした。
もちろん、お祝いなどもらおうと頭に浮かんだことすらないです。
きょうだい10万と言うのは、
厳密に言うと
結婚して所帯を持ったきょうだいです。
あなた様が独身で、22歳で社会人1年で、
親元で生活しているなら
気持ち程度のお祝い
例えば一万円で掛け時計などもあるでしょう。
しかし、これも昨今変ってきました。
何故なら初婚年齢が上昇してきたからです。
昔は就職して数年で
女性は21歳22歳
男性は24,5歳で結婚して行きました。
社会人になると同時に結婚。
つまり社会人になって、はじめてお付き合いしたり
お見合いした相手と、ドンドン結婚していったのです。
また実家を出て独立するということは、
結婚するというスタイル以外は
あまりありませんでした。
しかし、昨今は、結婚もしていないのに、
実家を出て、独り暮らししている人が増え、
社会人10年目、30代40代でも
独身の人が増えてきました。
稼ぎも一人前。親からも独立しているのに、
その独立は結婚と言う形では無い。と言う人が増えました。
そういう人は、お祝いなしと言うわけにいかず、
独身でも10万包むことになります。
また、あなた様姉妹のように
それだけ年齢が離れているとなると、
姉上様は、あなた様の母代わりということにもなり、
姉上様は、自分の結婚式に出る妹のために
自分の10代の時の道具を下げ渡したり、
仕度のために、小物などをプレゼントする立場です。
私は、妹に自分の10代の振袖の時の帯や、帯あげ、帯締め
簪(かんざし)や、櫛、笄(こうがい)などを
やりましたし、
妹が着る振袖に使う刺繍半襟、帯飾りなどをプレゼントしました。
姉が妹の晴れ着に対して、細やかに配慮するのは、
母親の負担を少なくする目的もありました。
ちなみに、妹は2人でした。(20歳)
以上参考にしてください。
No.5
- 回答日時:
未成年で働いてもいない貴方がそんな心配する事はありません。
相場10万て誰が云ったのですか。
なにかお台所の可愛い小物とか、マイカップとか気持ちでいいのじゃないかしら、
それともお宅は格式ある大富豪?私は庶民のレベルで答えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 姉の結婚式の祝儀の相場。 兄弟の祝儀の相場はGoogle先生によると大体5万円くらいらしいです。 し 4 2022/03/24 19:57
- その他(結婚) こういうことをする母親を、どう思いますか? 4 2022/06/11 09:13
- その他(結婚) 義姉の結婚式 4 2022/04/21 11:02
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- 結婚式・披露宴 結婚祝いのご祝儀が一万円って大丈夫でしょうか? 32歳の社会人(男)です。 私の友人はみんな独身だっ 8 2023/01/16 08:53
- 結婚式・披露宴 結婚式の兄弟間のご祝儀について聞きたいです。 私たちはお互い兄弟がいますが、ご祝儀をもらう予定はあり 4 2022/06/08 21:19
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- その他(お金・保険・資産運用) 12月に学生時代の部活の友人の結婚式があります。 その際に母親たちも招待されており、 ご祝儀の金額の 1 2022/10/13 20:37
- 結婚・離婚 義弟夫婦の結婚祝いについて。 私たち夫婦と同じタイミングで3年前くらいに結婚しました。 コロナ禍とい 2 2022/07/05 08:09
- その他(結婚) 遠方の結婚式のご祝儀について 10月に神奈川県へ友人の結婚式に参列します。 私は四国に住んでいるので 6 2022/08/24 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
はとこへのご祝儀について
-
実妹が祝儀を持ってきてくれな...
-
社長のご子息の結婚のお祝いは?
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
結婚のご祝儀に添える手紙
-
友人の結婚式(お祝儀と結婚祝...
-
いとこの結婚式
-
主人の兄の結婚式に家族3人で...
-
支度金とご祝儀とお祝い金は違...
-
社長からご祝儀を頂いたのです...
-
親からのご祝儀を断ることを旦...
-
再婚する弟 ご祝儀について教...
-
義理姉のご両親からのご祝儀に...
-
身内の再婚について質問です。 ...
-
親戚の上棟式に呼ばれました。
-
ご祝儀をもらっていない兄弟へ...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
支度金とご祝儀とお祝い金は違...
-
社長のご子息の結婚のお祝いは?
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
結婚のご祝儀に添える手紙
-
親からのご祝儀を断ることを旦...
-
ご祝儀をもらっていない兄弟へ...
-
いとこの子供の結婚式ご祝儀
-
息子の婚約者の兄への結婚ご祝儀
-
身内の再婚について質問です。 ...
-
再婚する親へのご祝儀って必要?
-
社長からご祝儀を頂いたのです...
-
ご祝儀
-
妹の結婚式のご祝儀について。
-
再婚する弟 ご祝儀について教...
-
義理姉のご両親からのご祝儀に...
-
義理両親からの御祝儀がない
-
はとこへのご祝儀について
おすすめ情報