
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単にファイル名の前にパスを指定する。
絶対パス指定
fp=fopen("c:/temp/test.txt","w");
相対パス指定
fp=fopen("./hoge/test.txt","w");
デスクトップはOSやユーザによって場所が異なるので、少し面倒です。
XPの場合環境変数を利用してこんな感じで出来ると思います。
例:
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>
void main(void)
{
FILE *fp;
char fname[1024];
strcpy(fname,getenv("USERPROFILE"));
strcat(fname,"/デスクトップ/test.txt");
fp=fopen(fname,"w");
//処理
fclose(fp);
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
fopenで別ディレクトリにファイルをオープンしたい
C言語・C++・C#
-
C ファイル出力で、フォルダがない場合でも作成する方法
C言語・C++・C#
-
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
-
4
絶対パスからのファイル名の切り離し
C言語・C++・C#
-
5
C++で空Enterの入力を判断したい!!
C言語・C++・C#
-
6
ファイルストリームからファイル名とパスの取得
C言語・C++・C#
-
7
char*を初期化したいのですが
C言語・C++・C#
-
8
関数から配列を返すには?
C言語・C++・C#
-
9
charでの計算?
C言語・C++・C#
-
10
WaitForSingleObjectの使い方について
C言語・C++・C#
-
11
ファイル名に日付の挿入
C言語・C++・C#
-
12
実行ファイルのパスを取得したい
C言語・C++・C#
-
13
ファイル内のデータを1行削除する方法
C言語・C++・C#
-
14
戻り値で構造体を返すことは可能でしょうか?
C言語・C++・C#
-
15
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
16
コマンド(例えばls)の出力結果を文字列で取得するプログラムの作成方法
C言語・C++・C#
-
17
fopenでのパス指定
C言語・C++・C#
-
18
ファイル書込みで一行もしくは部分的に上書きする
PHP
-
19
C++のCopyFileでメモリが増える
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル形式またはファイル拡...
-
コマンド(例えばls)の出力結果...
-
シェルコマンドの 2>&1 とはど...
-
ファイル出力の場所を指定
-
CSV形式に変換
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
バイナリ形式のXMLファイルを読...
-
C言語でBMPファイルの内容を表...
-
vba ActiveSheet.pasteを使った...
-
OpenDialog1->FileNameについて
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
どんなプログラムを書いても指...
-
「UNCパスはサポートされません...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
LSI C-86 v3.30c 試食版について
-
SWTとSwingの違い
-
dataファイルをxtxファイルにす...
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
バッファとは何ですか
-
VB6.0で作ったプロジェクトが起...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイル形式またはファイル拡...
-
Acccess レポートをグループ別...
-
CSVファイルを任意の場所に出力...
-
テキストファイルに改行コード...
-
コマンド(例えばls)の出力結果...
-
シェルコマンドの 2>&1 とはど...
-
ファイルの文字コードをUTF-8に...
-
(VBA)書式が変更されてしまい...
-
BitBltについて。
-
SendKeys "^V", True(貼り付け...
-
Excel のページを Jpegファイル...
-
【ExcelVBA】UTF-8(BOM無)でC...
-
VB.NETでExcelファイルを出力す...
-
AccessVBA複数レポート条件毎に...
-
raw形式からbmp形式への書き込...
-
Paiza Cloudです。 どうやれば...
-
OCRで起こしたテキスト文字をCS...
-
Wordマクロで指定したフォルダ...
-
C言語での縦方向のファイル出力...
-
VC++でUTF-8のファイルを出力し...
おすすめ情報