
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
法律的には合意によって契約関係が生じますから、ラーメン屋がその注文を受けたら、それ以後の一方的なキャンセルは債務不履行になります。
代金を払うなら契約上の債務は履行したことになるので、そのラーメンを食べなくても問題はないと思います。そんなわけで注文を受けた以後のキャンセルは店としては認めなくても法律上は問題ないと思いますが、客の感情を考慮して、作り始めるまではキャンセルを認めているのが一般的ではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
#4です。
民法上の解除権(キャンセル)は一定の条件の下に認めれれています。
・注文商品が届かない(541条)
・指定期日に届かない(542条)
・商品を提供できない場合(543条)
・手付(前払い代金の一部や全額)の放棄による契約解除(557条)
これら以外の場合には、『代金支払い義務』が生じます。
このようになっていますが、結局は、ラーメン屋さんの寛大な配慮によるのではないですか?
No.4
- 回答日時:
物品の受渡しを必要とせず、意思表示(約束する)だけで契約が成立します。
民法の典型契約である「売買」の条文では、555条「~当事者の一方がある財産権を相手方に移転することを約し、相手方がこれに対してその代金を支払うことを約することによって、その効力を生ずる。」とあります。
第三節 売買 第一款 総則
http://www.ron.gr.jp/law/law/minpo_sa.htm#2-3-1- …
No.3
- 回答日時:
法律的にを厳格に解釈しますと、ラーメンの注文は契約行為ですから、「ラーメン一つ!」、「はい!かしこ参りました!」で契約は成立しますので、この時点以降はキャンセルできません。
「作り始めた時」とは、成立した契約事項(ラーメンを作って、契約の相手方に食べてもらい、料金を貰う)を完成させる為の着手行為ですので、当然キャンセルは出来ません。
とは言え、一般的には、「申し訳ない、もう麺入れちゃった?」、「今入れるところです。」、「御免、キャンセル!」、「了解」で済んでます。
昔の経験ですが、屋台ラーメン屋での事です。
注文した客が、出来上がった時には居なくなってしまい、屋台の人が途方にくれている時、次の客(少し酔っている)が来て、ラーメンの注文。
先程の注文倒れのラーメンを「はい!ラーメン一丁!」と出したら、「おっ!ここの屋台は早いねー!」、「はい!うちは早いのが取り柄です!」・・・・・笑いをかみ殺すのに苦労しました。(本当にあった落語のような光景でした)
No.2
- 回答日時:
法律的には「注文を受けた時から」だと思いますが、ふつうは「作り始めた時から」になるでしょうね。
例外としてよく出るラーメン(例えば「並」)で、作ったものがすぐはける場合(同時に「並」の注文があった場合など)は、常連さんに対して店主の判断でキャンセルを「はい、いいですよ」と快く承諾することもあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行のキャンセル料について相...
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
友人(4人)との旅行当日体調不...
-
ジャンカラで支払いせず出てき...
-
美容室でのネット予約を2日くら...
-
急に旅行に行けないかもしれな...
-
confirm の OK、キャンセル ...
-
タイミーで応募キャンセルされ...
-
出張先で、食あたりになってし...
-
宿からの手紙で浮気がバレた!
-
中絶予約のキャンセル料
-
当日キャンセル料の請求について
-
注文をキャンセルした商品が届...
-
一ヶ月前に友達と会う約束をし...
-
旅行前に友達と喧嘩をしました...
-
女友達が向こうから誘ってきた...
-
明後日から転職先での仕事が始...
-
お取り置き商品のキャンセルに...
-
「参考になった」キャンセル方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
タイミーで応募キャンセルされ...
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
「参考になった」キャンセル方法
-
旅行のキャンセル料について相...
-
美容室でのネット予約を2日くら...
-
友人(4人)との旅行当日体調不...
-
ジャンカラで支払いせず出てき...
-
裏DVD
-
女友達が向こうから誘ってきた...
-
confirm の OK、キャンセル ...
-
急に旅行に行けないかもしれな...
-
当日キャンセル料の請求について
-
至急!詐欺の可能性がある裏DVD...
-
ドタキャンの知人に飲み会のキ...
-
当日キャンセルした飲み会のキ...
-
注文をキャンセルした商品が届...
-
派遣のスポットについて質問で...
-
お葬式で旅行がキャンセルに
おすすめ情報