
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
jQueryUIのDialogでできます。
以下のサイトの下の方に例が載っていて、そのうちDialog3の例で
OK、キャンセル以外の文字を設定しています。
http://stacktrace.jp/jquery/ui/widgets/dialog.html
Javascriptだけで実現していますが、confirmを使っていないので
質問の意図からはずれてるかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
Extというものを利用するとそれっぽいのは作れますが、ブラウザが処理するalertとは違います。
以下にサンプルを用意したのでご覧下さい。
http://hppg.moe.hm/okwave/qa/q7288067/
これをいじれば目的に近いものは作れると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
【JavaScript】confirmのボタンの文字列を変更
JavaScript
-
confirm()をはい/いいえ に切り替える。
JavaScript
-
confirmのOK・キャンセルを押した後の操作制御
JavaScript
-
4
alertで、アイコンの変更、又は、文字色変更・・・。
JavaScript
-
5
テーブルタグの中にdivを含めてはダメ?
HTML・CSS
-
6
window.confirmのタイトル
HTML・CSS
-
7
Javascript_submit()完了後に処理したい
JavaScript
-
8
confirm()で表示したダイアログボックスのデフォルト選択
JavaScript
-
9
確認ダイアログで「キャンセル」にフォーカスしておくことは可能ですか?
JavaScript
-
10
alertで表示させる文字サイズは変更できますか?
HTML・CSS
-
11
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
12
<JavaScript>tableタグを入力不可にしたい。
JavaScript
-
13
JavaScriptで変更した属性の元の値の取得
JavaScript
-
14
テーブルに主キーを作らないデメリットは?
その他(Microsoft Office)
-
15
ダブルクォーテーションのreplaceの方法
JavaScript
-
16
CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
メッセージボックスで「はい」「いいえ」
JavaScript
-
18
getElementByIdの戻り値がnullになります。
JavaScript
-
19
プルダウン選択を変更すると、変更する前に戻るJavaScript
JavaScript
-
20
htmlでテーブル内にテキストボックスを作りたいのですが・・・
HTML・CSS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
チェックディスクにどのくらい...
-
5
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
6
昨日買った家具のキャンセルに...
-
7
今思えば怪しいと思われるダイ...
-
8
旅行のキャンセル料
-
9
至急!詐欺の可能性がある裏DVD...
-
10
旅行前に友達と喧嘩をしました...
-
11
ネットで買い物をしたものを発...
-
12
「参考になった」キャンセル方法
-
13
家電のキャンセルの理由を正直...
-
14
confirm の OK、キャンセル ...
-
15
お誘いが被った場合、周りがど...
-
16
お葬式で旅行がキャンセルに
-
17
通販でキャンセルした商品が届...
-
18
ホテルの早割プランのキャンセ...
-
19
裏DVD
-
20
工事着工前の先方都合のキャン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter