dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年、海外にて、それぞれの家族だけを招いて結婚式をしました。
帰ってきて、今年の3月に友達だけ呼んで、レストランでリターンパーティーを企画しております。

友達に声をかけているのですが、都合が合わない人が多くて、
私の夫の友達と、私の友達あわせても20人強になりそうです。

お店自体はかなり小規模のお店で30万以上の支払いなら貸切可能なのですが、
問題はそんな少ない人数で披露パーティーなどアリなのかどうかと
悩んでおります。

雰囲気としては、2次会っぽいのではなくて、簡単ですが、
キャンドルサービスとかケーキカットとか余興、プロフビデオ(海外挙式後の現地パーティーで流したのがあるので)、挙式風景のビデオを流す・・・などを考えております。

そんな少人数の披露パーティーをされたことあるかた、
または出席したかた、いらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

こんばんは! ご結婚おめでとうございます。


私も、海外で家族のみで挙式をして、2ヶ月後に職場の方にいっぱい協力してもらってパーティを開きました。
会場は貸し切りであれば、キャンドルサービスやケーキカットもできると思いますよ。(私たちは、スライドショーや余興をやりました。)
少人数だったので、こちらからテーブルにでかけ、ひとりひとりにお酒をつぎながらお話をして、お祝いをいただいて、とっても楽しかったです。
少人数だからこそできることもたくさんあります。ぜひ、楽しんでくださいね~。
お料理も、大人数より暖かい物がでたりして!
    • good
    • 0

パーティは人数を集めればよいというものではありません。

友達同士でワイワイ騒ぐこんな楽しいことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。
少人数のパーティーでも楽しめるように
色々企画してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/13 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!