
大学時代の友人の結婚式で、スピーチを頼まれました。新婦側の出席です。
今まで結婚式で友人のスピーチというものを見たことがなく、ましてや二人で頼まれたのでかなり困ってます。
私自身は極度のあがり症、涙もろく自分の式の際も母親への手紙を司会者に呼んでもらったほどです。それでも号泣でしたが・・・
一緒に頼まれた友人は全く余裕という感じです。
手紙形式なら少しは話せるかとも思ったのですが、二人でスピーチなのでそれもおかしいですよね?
一緒に声を合わせて話すわけでもないだろうし、交互にかけあいみたいな感じなんでしょうか?
取扱説明書のような笑いをとるものは避けたいです。
実際二人でスピーチされた方、見たことがあるかた、どんな感じだったか教えて下さい。
ちなみに急に頼まれて、式まであと10日です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一人を司会役のようにしてはどうでしょう?
A「あの時はこんなことがありました」
B「エピソード紹介」
A「○○さんはどんなひとでしたか?」
B「○○さんの紹介」
お友達にBをしてもらえば、比較的質問者様は少なくてすむんじゃないでしょうか・・・

No.3
- 回答日時:
もう1人のお友達に任せることは出来ないのですよね?
2人で別々のスピーチでもいいと思いますし、手紙を順番に読むのでも別に不自然じゃないと思いますよ。
紙芝居形式でイラストを交えてスピーチするのもいいかなぁと思いました。2人でストーリーを考えて、あがり症な質問者さんは絵を準備してめくる人、余裕のお友達は話す人みたいに役割分担も出来ますし・・・10日では難しいかな?
No.2
- 回答日時:
友人、2人一組にスピーチをお願いして式をあげたものです。
2人がそれぞれ手紙を用意して、順番に前で読んでくれました。学生時代の話しや、失敗談などを交えながら話してくれました。
お願いした方の気持ちとしては、一人で前に出て話すのも緊張すると思ったので2人に頼んだ次第です。
2人で一つの手紙を読むのは、内容の擦り合わせが大変だったり、
お互い伝えたいエピソードが違う事もあると思うので
別々でも良いかと思います。友達から言葉をもらえる事がウレシイことですし。
No.1
- 回答日時:
高校の友人の披露宴で 友人と二人でスピーチをしました。
高校時代の新婦のエピソードを紹介しようということで
友人数人とどの話にするかを選び 一人が原稿を書いて
原稿読み上げタイプで前半は友人で後半は私という形を取りましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 【結婚式でのスピーチ】 今週、親友の結婚式でスピーチをすることとなりました。手紙形式にしようと思うの 2 2022/10/04 21:00
- 結婚式・披露宴 結婚式、結婚式二次会で人をこき使う新婦 4 2022/08/12 20:20
- 日本語 先輩に頼まれて、急に結婚式でスピーチをすることになりました。 3 2022/09/25 20:20
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- 結婚式・披露宴 新郎側の友人が極端に少ないのでどんな式にしようか悩んでいます 5 2023/01/01 11:51
- 結婚式・披露宴 過去がひどすぎて結婚式が辛い 5 2022/08/14 23:23
- 結婚式・披露宴 ブラックスーツ、ピンクの蝶ネクタイ、グレーのベストでの結婚式参加について 30代後半の男です。来週友 3 2022/10/31 11:24
- 誕生日・記念日・お祝い 友人への結婚祝いについて 1 2023/01/03 13:29
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 結婚式の受付が確保できない場合どうなるのですか? 8 2023/03/17 20:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
死者との結婚を意味する冥婚という習俗は未婚者の増加とともに廃れるだろう
結婚は生きているものだけのものではない。死んでいたって結婚はできる。死者同士、あるいは死者と生者による結婚を「冥婚」という。ただしこれは人権や法律云々の話ではなく、日本や中国、台湾に残る習俗の話である...
-
結婚したら人生がつまらない?深い疑問にさまざまな意見が集まった
「結婚は人生の墓場だ」という言葉を耳にすることがある。もともとは、フランスの詩人であるボードレールが若者の性の乱れを戒めて言った「墓のある教会で身を清めてから愛する人と結婚しなさい」という主旨の言葉が...
-
結婚してから関係が悪化するのはなぜ?家族関係カウンセラーに話を聞いた
交際中は仲がよかったのに、結婚し同居しはじめると、関係が悪化してしまった……。そんな不満を抱く夫婦は、きっと一定数は存在するのだろう。「教えて!goo」にも「結婚をすると変わるものでしょうか? 来月籍を入...
-
リッチな年上男性との結婚、でもその先は地獄……?
結婚を考える際、年上の男性を希望する人もいるのでは。それこそ、年齢が上であることで経済的に余裕があり、人生経験も豊富で頼りがいがあるとなると、悠々自適な生活を送れそう……と、パパ活、神待ちをしている女性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祝電、結婚披露宴に社長が出席...
-
親族(叔母)の立場でのスピーチ
-
披露宴の友人スピーチ、10分は...
-
ブーケをもらった後のスピーチ
-
友人の結婚式でスピーチをする...
-
叔母の結婚式でのスピーチ
-
披露宴のスピーチ
-
亡くなられた新婦のお父様の話...
-
披露宴での友人3人でのスピーチ
-
結婚式でスピーチを頼まれまし...
-
今度友人の結婚式でスピーチを...
-
結婚式のスピーチって相場は何...
-
結婚式スピーチでの相手の呼び...
-
スピーチの「メモ」は、どんな...
-
大学恩師にスピーチをお願いし...
-
2人でスピーチ、どのようにし...
-
社長をお呼びするのに、スピー...
-
結婚式でのサプライズスピーチ...
-
友人スピーチのセリフについて ...
-
友人代表スピーチ、何回くらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心が…。結婚式のスピーチ頼んだ...
-
亡くなられた新婦のお父様の話...
-
結婚式、スピーチの添削をお願...
-
大学恩師にスピーチをお願いし...
-
披露宴の友人スピーチ、10分は...
-
友人代表スピーチ、何回くらい...
-
結婚式でスピーチを頼まれまし...
-
披露宴1週間前。スピーチを頼...
-
結婚式のスピーチを4人で
-
結婚式スピーチでの相手の呼び...
-
友人の結婚式でスピーチをする...
-
大親友に友人代表のスピーチを...
-
披露宴での友人3人でのスピーチ
-
結婚式のスピーチって相場は何...
-
ブーケをもらった後のスピーチ
-
祝電、結婚披露宴に社長が出席...
-
結婚式の招待状とスピーチ依頼...
-
友人代表スピーチの添削をお願...
-
主賓の人数が多い・・・スピー...
-
結婚式 スピーチの代読
おすすめ情報