
No.3
- 回答日時:
時間の経過とともに歪曲された感が否めません
そもそも理論値の2倍量の分子量になるから二量体というのです
例えば酢酸の分子量を定量分析で計算すると
120に近くなります しかし真の分子量は60ですよね
水素結合により二量化している
ここが語源のように記憶しています
そこから派生して ホモ・ヘテロと接頭語が着いたものと思われます
ヘテロは二分子結合体とか言った方がホントはいいのかも知れないですね
でも質量作用の法則なんかの例もあるし
電流の向きと電子の流れの例もあるし
ある程度の矛盾は ですかね
No.2
- 回答日時:
こんばんは
>ダイマー(二量体)というのは、同じまたは異なる2個のモノマーが化学結合したもので、
>同一分子の場合は、ホモダイマー。
>異なる場合は、ヘテロダイマー。
>という解釈で問題ないでしょうか??
いいです。
普段はあまり使わない言葉ですが、間違っていません。
分野によっては日常的につかうのかもしれません。
ホモは「同じ」という意味で、ヘテロは「異なる」という意味だからです。
ダイマーは数を表す言葉mono、di、tri・・・に基づいています。
ジ(またはダイ)は2つという意味です。
単量体は1つですからモノマーです。
3つつながったものはトリマーに、4つならばテトラマーになります。
十個程度つながったものはオリゴマーです。
オリゴとは「少ない」という意味で、4~5個から十数個程度を指すことが多いと思います。
polyはたくさんと言う意味なので、たくさんつながったものはポリマー(多量体、高分子)になります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ポリマーの場合、一種類のモノマーの重合の場合、ホモポリマー。
二種類以上の場合、コポリマーといいますよね。
では、オリゴマーの場合、(ホモorヘテロ)オリゴマーなどと使うものなのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
Wikipedia英語版には次のように定義されていますが、妥当だろうと思います。
In chemistry, a dimer refers to a molecule composed of two similar subunits or monomers linked together.
ホモダイマー、ヘテロダイマーについては、ほぼおっしゃるとおりでいいですが、重合した場合に限りません。タンパク質の場合によくヘテロダイマーという語が使われますが、その多くはふたつのサブユニットが非共有性の結合をしています(ジスルフィド結合が存在する場合もありますが)。
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Dimer
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ダイマー(二量体)というのは、同じまたは異なる2個のモノマーが化学結合したもので、
同一分子の場合は、ホモダイマー。
異なる場合は、ヘテロダイマー。
という解釈で問題ないでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ分子量の大きい油が小さい...
-
再度、双極子モーメントについ...
-
ニトロフェノールのオルト体と...
-
フッ素分子F2の結合次数を教え...
-
フッ化水素 HF 水素結合
-
Woodward-Hoffmann則!??
-
分子が特定波長の赤外線を吸収...
-
J会合体とH会合体の違いについて
-
有機化学教えてください!!(*_*)
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
一酸化炭素5.6gが完全燃焼する...
-
エーテル
-
アルギン酸ナトリウムの化学式...
-
ガソリンは気化しやすいのはな...
-
PETフィルムの保香性について
-
【至急】この線描構造式が表す...
-
化学式の読み方 矢印 の読み方
-
蛍光プローブを用いる疎水性評価
-
グルタミン酸の溶解度と疎水性...
-
危険分子と腐敗分子の違いって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ分子量の大きい油が小さい...
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
J会合体とH会合体の違いについて
-
コンフィギュレーションとコン...
-
袋のジップロックが水を漏らさ...
-
液の比重が温度で変わるのはど...
-
フッ素分子F2の結合次数を教え...
-
物理化学の問題です。教科書を...
-
アセトアニリドと水
-
なぜハロゲンと付加するとより...
-
【至急】この線描構造式が表す...
-
再度、双極子モーメントについ...
-
エーテル
-
クーロン力とファンデルワール...
-
ニトロフェノールのオルト体と...
-
グルタミン酸の溶解度と疎水性...
-
高校化学 です。 ハロゲン化水...
-
( )Fe2O3 + ( )CO →( )Fe + ( )...
-
フッ化水素 HF 水素結合
-
NH3の基準振動の問題
おすすめ情報