No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ブラウン運動は分子の運動が活発になった結果として観察される現象です。
温度が上がるということは、分子の持っているエネルギーが多くなるということだと思います。
たとえば、学校の教室に50人の子供がきちんと並んで座っているところを想像してみましょう。
一人が1平方メートルを占領していると考えてください。全員で50平方メートルになります。
休み時間になって、皆が両手を振り回し始めると2平方メートルが必要になってきました。全員で100平方メートルが必要になります。
分子で考えると体積が増えた事になります。
ここで10平方メートルの中にいる子供の数を比べると10人だったのが5人になっています。体重の合計も半分ですね。
同じ体積で軽くなるということは比重が小さくなっています。
温度が上がって体積が増えて比重が小さくなったのです。
水の分子だと4℃のときに分子の距離が最も短くなって、ぎゅっと縮まった状態になります。このときの密度を基準にして比較しているのが比重です。
密度は1立方センチあたりの重さですから厳密には1になりません。
このへんの説明は下記のサイトをごらんになるといいと思います。
ちょっと詳しすぎるかもしれませんが、面白いと思います。
http://www.geocities.jp/leitz_house/benri/mitudo …
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅れてしまいまして、申し訳ございませんでした。
たとえを挙げていただき、わかりやすかったです。
動きが大きくなることで体積が増えるということですね。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ANo.1 です。
正確に理解してるわけではありませんが、
分子は運動エネルギーを持っています。
(授業では「振動している」と聞きました)
温度が高いほど分子運動が活発で、分子同士の衝突が
激しくなり、その分大きく反発します。
それによって「嵩」が増えるのです。
ブラウン運動は、気体(に限らず)の分子運動によって、
中に混入した煙の粒子などがはじかれて不規則に動いてゆく
現象です。(じっとしていない)
ブラウン運動
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9% …
ご回答ありがとうございました。
お返事が遅れて申し訳ございません。
分子の動きの大きさのみならず、衝突による嵩の増加もあるのですね。
よく理解できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 身の回りの現象と物質 2 2023/02/13 22:21
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 化学 ppmの問題です。 2 2022/08/02 21:40
- 大学受験 化学 2 2022/07/20 15:47
- 化学 蒸留に関してある映像を見ましたが 20%のエタノル、水溶液を加熱して蒸留させば53%のエタノル水溶液 1 2022/07/07 21:15
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶液を調整し、 1 2022/06/06 01:31
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 大至急!! 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶 1 2022/06/09 01:02
- 化学 冷却曲線について疑問があります。 溶液の凝固点が赤丸の位置になる理由がわかりません。私の考え方だと緑 3 2022/08/03 13:25
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 1 2022/06/29 00:43
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 3 2022/06/29 00:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
「覚え間違い」を教えてください!
私はかなり長いこと「大団円」ということばを、たくさんの団員が祝ってくれるイメージで「大円団」だと間違えて覚えていました。
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
【お題】 ・西暦2100年の「小学生のなりたい職業ランキング」で1位になった職業は何か教えてください
-
比重そして密度
化学
-
比重とは何ですか。 中学生なのでこれでもかというくらいわかりやすく説明をお願いします。
その他(自然科学)
-
メタノールの濃度と比重
化学
-
-
4
比重の計算方法
物理学
-
5
牛乳
食生活・栄養管理
-
6
比重(密度)の異なる液体を混ぜた時の比重は?
物理学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
J会合体とH会合体の違いについて
-
液の比重が温度で変わるのはど...
-
なぜ分子量の大きい油が小さい...
-
クーロン力とファンデルワール...
-
高分子と低分子の特徴
-
アンモニア分子と水分子の形を...
-
窒素が1秒間に何m移動するか教...
-
化学の質問です si分子とbr2^+...
-
コンフィギュレーションとコン...
-
メタノールの極性について教え...
-
水の沸点
-
有機化学の融点の違いについて...
-
袋のジップロックが水を漏らさ...
-
水と硫化水素の違いについて
-
赤外線吸収スペクトルについて
-
ガソリンは気化しやすいのはな...
-
内圧とvan der waals状態方程式...
-
アルギン酸ナトリウムの化学式...
-
物理化学の問題です。教科書を...
-
高分子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュウ酸 2種類 表記 H2C2O4と…
-
なぜ分子量の大きい油が小さい...
-
J会合体とH会合体の違いについて
-
袋のジップロックが水を漏らさ...
-
なぜハロゲンと付加するとより...
-
液の比重が温度で変わるのはど...
-
フッ素分子F2の結合次数を教え...
-
コンフィギュレーションとコン...
-
ニトロフェノールのオルト体と...
-
高分子
-
アセトアニリドと水
-
【化学】十酸化四リンは強い吸...
-
ポリマーのNMRはなぜブロードな...
-
難問です。。。
-
ハロゲン分子の結合解離エネル...
-
クーロン力とファンデルワール...
-
化学式の読み方 矢印 の読み方
-
分画分子量とは?
-
再度、双極子モーメントについ...
-
重縮合での数平均重合度について
おすすめ情報