
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再度の回答です。
まず、メスシリンダーは正確ではないのでメスフラスコを使用した方が良いと思います。
それから、温度がずれれば、比重は変わります。
あからさまに変わるかは疑問ですが、小数点以下の数値まで測定する際は、きちんと温度を揃えないと台無しになってしまうと思います。
データの比較を行う際は、その他の要素は必ず一定にするよう心がけてください。
SNF(無脂乳固形分)は脂肪以外の固形分…つまり、蛋白や乳糖などが含まれます。
単純に考えれば「重たい成分」です。
ですから、これらが増えると比重が増えていきます。
逆に減ると比重は減ります。
単純に脂肪含量による比重の違いだけを見たいのであれば、脂肪含量の多い牛乳を選び、それを徐々に純粋で希釈していきながら比重を測定した方が良いですね。
希釈する際、脱脂粉乳を用いてSNF量をきちんと一定の数字にあわせれば(脱脂粉乳はほとんどがSNFです。100%ではないので注意)、単純に脂肪の影響のみを調べることができます。
No.3
- 回答日時:
できれば、牛乳の比重測定は牛乳専用の比重計を使い、15℃で行ってください。
温度は1℃で1.0002ほどの誤差になります。牛乳の成分は大きく分けると、乳脂肪分,無脂乳固形分,水になります。この中で比重に影響するのは、乳脂肪分,無脂乳固形分になります。
乳脂肪分の比重は0.93、無脂乳固形分1.60くらいです。即ち、乳脂肪分が少なく,無脂乳固形分が多いほど比重は高くなります。逆に乳脂肪分が高く,無脂乳固形分が低いほど比重は低くなります。
参考に比重と乳脂肪分,無脂乳固形分の関係式の一例を掲げておきます。
L=4R-0.8F+0.44
※L:比重。但し、1.0を除いた数値。例えば1.035は35に、1.0364は36.4になる。
F:乳脂肪分(%)
R:無脂乳固形分(%)
No.1
- 回答日時:
どのように比重を測定されましたか?
温度は厳密に一定にされましたか?
容積は何ではかりましたか?
どの程度の精度のスケールを用いましたか?
よほど厳密にはかったのでなければ、誤差の範囲だと思います。
乳脂肪45%のクリームの比重も、ざくっとはかれば1.035です。
この程度の脂肪含量では、かなり厳密にはからないと無理だと思いますよ。
この回答への補足
メスシリンダーに牛乳を注ぎ、そこに温度計をいれて
温度を測定し、その後ボーメの比重計で比重を測定しました。学校でやった実験なので、温度は一定ではありません。
無脂乳固形分が高いほど比重も高くなっていて、それが低いほど、比重も低くなっているのですが、それは
何か関係があるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- 飲み物・水・お茶 牛乳について 乳脂肪分の低い成分調整牛乳と低脂肪牛乳どちらの方が美味しいですか?まだ味の違いはなんで 1 2022/05/07 19:46
- 食生活・栄養管理 安物のプレーンヨーグルト 1 2023/07/27 15:58
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病と中性脂肪が高いと言われています。牛乳を飲むとしたら、普通の牛乳、糖質カット牛乳、脂肪70%オ 1 2022/12/04 17:54
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 4 2023/01/09 08:33
- 飲み物・水・お茶 牛乳について 牛乳を煮詰めてハエミルクにした時低脂肪と普通の成分無調整牛乳を使って同じくらいの量まで 3 2022/07/28 07:19
- 飲み物・水・お茶 ジャージー牛乳よりも乳脂肪分の高い牛乳ってありますか? 3 2022/04/27 22:02
- 体重計・体脂肪計・体組成計 39歳男性自分の計測値です。 体重=63.9kg 身長=173センチ 除脂肪体重(LBM)=49.0 1 2023/01/28 18:32
- ダイエット・食事制限 正確な体脂肪率はいつ? 9 2022/04/11 09:38
- レシピ・食事 手作りヨーグルト乳脂肪分の高い牛乳と低い牛乳で同じ作り方でヨーグルト作ったらどんな違いがありますか? 1 2022/04/28 00:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長が伸びません泣 現在中学二...
-
私は、コーヒー牛乳や、イチゴ...
-
朝食にバナナとフルーツグラノ...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
エンシュアHバニラ味
-
イライラを抑えるあるいは集中...
-
牛乳
-
【牛乳】牛乳を電子レンジや鍋...
-
市販のクエン酸、そのまま飲ん...
-
江戸時代の動物性蛋白質の摂取
-
背が伸びるための食べ物
-
牛乳好きの彼氏
-
寝る前に飲んでいいもの、太るもの
-
中学一年男子です。小学五年生...
-
乳 酪・・・醍醐って何?
-
低脂肪乳って普通の牛乳より甘...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
クエン酸の一日の摂取量の上限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牛乳
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
朝食にバナナとフルーツグラノ...
-
女子は中3でも身長伸びますか?
-
中学一年男子です。小学五年生...
-
市販のクエン酸、そのまま飲ん...
-
最近胸が大きい子多くないですか?
-
身長が伸びません泣 現在中学二...
-
牛乳200ML中の砂糖
-
身長180cm以上の男性へお願い
-
牛乳から湯葉が出来ますか?
-
明治おいしい牛乳あんまりおい...
-
肉をほとんど食べません。お勧...
-
牛乳は昼ご飯のかわりになるの ...
-
1日に豆乳と牛乳の両方を飲む
-
人はサラダだけで生きていけますか
-
僕は中2です。身長は中2なの...
-
背が伸びるための食べ物
-
牛乳だけで生きてゆける???
-
背がよく伸びる方法
おすすめ情報