プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫のことです。
夫はチックが激しく体や目の動き以外にも、意味不明の言葉を叫んだりします。「ハイそうですね」「あーわかりました」(会社の人と話しているようです)「いい国作ろう鎌倉幕府!」とか「殺す!」「死ね!」「うんこ!」などです。結婚前から独り言の多い人だとは思っていましたが結婚後少しひどくなり、子供がいるので真似をされるのが恐怖で私もすごく気になるようになってしまいました。その他、私の体を嫌がっても嫌がっても触ったり、匂いを嗅いだりします。自閉気味な所もあるようで、コンビニに行ってくると行ったきり10時間位帰ってこなかったりします。携帯電話には11年の間で10回ほどしか出たことがないので連絡のとりようはなく帰ってきてからなぜこんなに遅いのかと聞くと「本屋に行ったりしてたけどなぜいちいちそんな説明をしなきゃいけないのだ」と言って怒ります。携帯使用料が月2万を超えることが続き、生活が苦しいのでやめるように言うと泣きながらもうしません、と謝るのですが次の月も次の月も2万超えている…というのが1年近く続いたこともありました。夫の友人に私は会ったことがなく、1度家の前までその友人が来たことがあるのですが「ちょっと子供見せてくる」と言って外へ見せに行っていました。なぜ私も紹介してくれないのか、とても悲しいのです。(こういうことは何度もあります)
ひとことでは説明できないのですが、奇行に見えるチックと他人の気持ちを想像することができない性格にかなり疲れてきてしまいました。病院へ連れて行くことも不可能だと思います。仕事はしてくれているし、子供のためにも離婚はしたくないのですが今後、こういう夫と生活していくにはどういう心持ちでいればいいのでしょう。教会へも行きましたが宗教では救われないと感じました。つらいです。

A 回答 (10件)

義母さんへお話してみてはどうですか?


義母さんは、ご自分のお子さんの事をとてもよく理解し、
愛していらっしゃるのではないでしょうか?
だとしたら、はじめは驚くかもしれませんが、
受け入れてくれると思います。
そして、義母さん自信ももしかしたら、救われるかもしれません。
義母さんも色々とお辛い思いをしてきたと思います。
piyoyoyo_2さんの一番の理解者になってくれると思うし、
今まで言えなかった対処法も教えてもらえるかもしれません。
親ですから、子供のことは一番よく理解しているものです。
障がいの知識はなくても、お子さんの特徴をよく知っていて、
それなりに対処する方法を持っていると思います。

また、自閉傾向のある人は、
日頃慣れ親しんでいるものを変えるのを嫌がることが多いです。
部屋の模様替えもそうですが、
感覚過敏もあり、洋服などを変えるのを嫌がることもあります。
いつもと違う感触に違和感を感じるのでしょう。
その為、同じ洋服を好んで着ることがあります。
また、ストレスにも(本人が自覚してない場合もあります)とても左右されます。
そんな時には、もっている障がいの特徴が強調されてくると思います。
こだわりが強くなったり、チックも激しくなるかもしれません。

困ったときに相談できる専門家を見つけ、
義母さんのように信頼できる人に相談してみてください。
一人で抱え込むには、荷が重過ぎます。
自分に出来る範囲で頑張りましょう。
時間が掛かるかもしれませんが、
パターンやルールが固定すれば、
きっと、今よりも楽になるはずです。(No.5です)
    • good
    • 0

NO.8です。

ご質問者様のだんな様も日常の面で大変ですね。私の彼氏と似たような感じなので多分性格ではなさそうですね。
コンタクトから眼鏡に替えられたのは良いと思いますよ。私の彼氏は1日使い捨てにしても駄目で同じくきちんと替えないと眼病や失明の事も言いましたが言わなければしない人ですから。眼鏡にしたら?と言っても度の合う眼鏡がないから。と替える事もなく。
毎週末泊まる晩の私の口癖は『コンタクトを取ること。歯を磨く。』です。体触りや匂い嗅ぎはあまりしませんが肩をよく噛んできました。初めは我慢していましたが限界がきて『噛まんといて!』と言ってから噛みそうになりますが噛まなくなりました。体と言うか車に乗っていて私が運転して彼氏が助手席に乗っている時は必ず太ももなど触ってきます。
少しでも本人と周りの為にと去年色々とネット等で病院を探しまして行ってみたら?と言って行かせて見ましたが2回程受診して『行っても話しを聞いてもらえるだけだし、意味がないわ!薬に頼って薬漬けになるのも嫌やし!』と言って行かなくなりました。トゥレットの病気を持った人も日本にも沢山いらっしゃるようでその中でも周囲から変な目で見られたり日常の生活が辛くて病院に通っていらっしゃる方も沢山おられるようです。本当ならば薬で少しでも抑えられて楽になるのであればなぁ~。って思うんですけどね。こればっかりは本人の意思ですからね。本人が一番この病気で辛いと思いますが周りの家族も結構辛い思いするんですよね。←(その立場に立たないと判らないと思います。)嫌なとこもありますけど私の場合は相手が良い所も沢山持っている人なので一緒にいる事ができていると思います。ご質問者様のだんな様にも良い所がきっと沢山あるんでしょうね。(^^)
この病気の関連の本も数冊ですがネットで購入する事ができます。
もう読まれましたか?私も関連書はすべて購入して読みました。勉強になりましたよ。でも、全部を理解する事は私には出来ませんでしたが。(--;
もし、お読みでなく機会があれば参考URLで見てみてください。関連サイトも沢山あります。私自身これからの事など考えて不安になった時にサイトで相談したりしてトゥレットの病気と共に頑張っておられる方からも助言もいただいた事ありました。一度お暇があれば見てみるといいですよ(^^)
http://www.7andy.jp/books/search_result/?fromKey …
http://yuuki.wak2.net/ts/map.html
長々と書いてしまいましてすみません。きちんと読める文章になっているかも心配です。(文書力がないので)

ご質問者様も旦那様の事でしんどくなったり疲れたりした時は気晴らしや距離を置くのは私は良いと思います。
私も毎日彼氏と暮らしていたら今以上にしんどくなったり喧嘩したり疲れたりすると思いますから。愚痴を言って理解してもらえる友達がいれば良いのですが現状あまり知られていないので周りに話せるような事ではないですからね。病気でもそうですがその病気になったものにしかその気持ちは判らない。って言いますし(うちの母が欝を患っているので良く言います。)私もその通りだと思いますから。

息抜きの場を作ってください。(^^)V

失礼します。
    • good
    • 2

おじゃまします。

私の付き合っている人もトゥレット症候群です。
もう今年で3年目になります。私には前の旦那の子供(6歳)がおります。付き合い当初はボソボソ独り言を言う人だと思っていましたが付き合って数ヶ月頃から何かおかしい。。と思うようになり医学の本を調べてチック症と言う病気を発見し、トゥレット症候群にたどり着きました。付き合っていくうちにある程度の事は慣れたつもりですが(汚言、奇声、手の奇妙な動き等のチック運動)私の彼氏はそれ以外に不潔なんです!それがとても嫌で指をよく口の中に入れたりするのですが手を洗わないので臭い。
歯も言わないと磨かない。服は脱いだら脱ぎっぱなし。目が悪いのですが使い捨てのコンタクトにしても寝る前外さず付けっ放し。食べこぼしは小さい子供並。。言い出したらキリがありません。
初めはそんな事なかったのに付き合い2年過ぎた頃から慣れてきたのかそう言うのが目立つようになりました。相手以外に自分にも悪い所は沢山あるのですが本当に嫌で。。
これもトゥレットのせいなのか性格の問題なのか判りませんがかなり
辛いです。。子供とも仲がいいのですがこれから子供が成長して行って
どうだろうかとか。結婚も初めは考えていたのですがもう、今では
考えていません。毎週末だけ泊まりにうちへ来るのですが喧嘩も頻繁ですし。。。毎週末だけでいっぱいいっぱいです(T-T)
これが毎日の生活だと思うと私は絶対無理です。
全然回答にもなっていませんが人事には思えなくてつい、回答してしまいました。本人もしたくてしてるんではないのは判るのですが妻や彼女の立場もそれなりに大変ですよね。。
何か愚痴っぽくてすみませんでした
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。トゥレット症の人の話は殆ど聞いたことがないので悩みを分かち合えたような気持ちです。夫もとても不潔です。服はワンシーズン一度も洗ってないのがありましたしコンタクトも同じくつけっぱなしでした。コンタクトの不潔なのが原因で失明した人がいるらしい、と言ったら眼鏡に替えていました。(それでも洗わないで眼鏡に替える、っていうのが私には不思議です)それに鼻くそと耳かすとまゆげを食べたりします。本当に、本人はしたくてしているんではないのですよね。これは知らない人に言っても絶対にわからないことですし、何年か経たないとわからないことも多いですよね。お話聞かせて頂き嬉しかったです。

お礼日時:2007/01/18 00:03

再度おじゃまします。

お礼ありがとうございました。

あなたは本当によく頑張ってきたんですよ。
きっと今まで、周りに助けてくれる人や、
理解してくれる人が、いなかったのでは・・?

あなた一人で支えるなんてできませんよ。
あなたの前でしかチックがでないというの、
まさにそのことを示唆しています。

旦那さんと結婚する=旦那さんを背負う ではないでしょ
旦那さんの症状のことは、
たくさんの人が、ほんの少しずつ受け持つべきものです。
あなた一人が背負うハメになったのは、
羞恥心と、助けてくれる人がいなかったからでしょう。

求めるのです。助けを。
もう、いろんな方法で求めてください。
自助グループを探すのもいいと思うし、
あなた自身の癒しの場を探すのもよいと思います。
あなた一人が背負うとね、あなたは動けなくなってしまいますよ
そしてたぶん、その苦しみを、誰も知ってくれていないのでは?

あなた一人にだけしか、自分の秘密の面を打ち明けなくて住むのなら、
旦那さんは楽だと思うかもしれません。
でも、結果的にはいろいろな人が、病気を持っている旦那さんを
受け入れられる方が、彼にとっても幸せなはずです。

とにかく、一人で背負わなければとは思わないで。
がんばりすぎです。

旦那さんが憎らしくなったら、応急的には結婚式のアルバムや
思い出の品をひもときましょう。

冷却もたくさん必要なようです。

離婚や別居の気持ちがあることを、
信頼できる方に、会って相談なさることはできますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
夫の症状について、恥とは思っていないつもりですがもし義母に言ったら傷つくだろうかとか思っています。とても気難しい子だからあなたしかお嫁さんになってくれる人はいないよといつも言われます。義母はそれが脳の関係で起こることとは知らず自分の育て方がいけなかったのだと言って私に謝ります。私は絶対にアスペやトゥレット症の事を義母に知られたくないと思っていますがそれは羞恥心で、差別なのかも知れません。それこそが彼や義母を傷つけることになっているのかも知れませんね。専門の方や同じ悩みを持つ方の意見を聞くのに行動してみようと思います。自分だけが理解者だとか言っておごっていたような気がします。本当に行き詰っていると感じます。それに私も夫を悪化させていると感じます。大変励まして頂きありがとうございました。

お礼日時:2007/01/17 23:40

kumosuke32です。



 お子さんの成長が一つの節目になったのですね。気持ちはよくわかりますよ。でも、夫の真似をし始めたのを見て、恐怖を感じたということは、質問者さんもだんなさんのチックを忌むべきものとしてみているからなのだと思いますよ。質問者様がだんなさんのチックを愛すべきものとしてみていたなら、お子さんが模倣したぐらいで恐怖は感じないでしょう。つまり、お子さんがチックを人前でして、世間的にスポイルされるようなことや、だんなさんのチックが広く世間に知れ渡るのを恐怖しているという感じですよね。結婚を甘いものと思いすぎたのではないですか?そういったものの見方が障害者を傷つけるものなんですよ。

 ただ、あなたの人生も大事なのですよ。あなたばかりを責めるべきものではないものだと思います。これからのあなたが幸せになれるような選択をしたほうがいいと思います。だから、取り合えず、逃げ出しましょうよ。距離をとらないと、どんどん追い詰められますよ。あなたの人間性が責められる類のものではないのですよ。あなたの未熟が責められるもなのです。つまり、未熟を反省として今後に生かすことが大事となってくるわけです。だから、自分を幸せするような選択ができるようになったほうがいいということなのです。

 だんなさんも障害があるとはいえ、奥さんを追い詰めてしまったわけですから、未熟なわけですよ。それは、障害があっても背負わなければいけないものですよね。結婚もし、子供も生んでいるのですから。そういったものは責任を負えないとできないものなのですから。

 だから、責めるところは責める(といっても、本人の前でこれをやっても、むしろ長期化して大変なるだけなので、他で)、自分を振り返って反省するところは反省する。それで、次を考えるほうがいいですよ。

 だんなさんも本来ならば、今質問者様が苦に思うようなことは、やはり、結婚前に、ある程度クリアしてこなければいけないことなんです。だからだんなさんも責をそれなりに負うべきなのです。

 だから、自分ばかりを責める必要も無く、また、だんなさんも本人の前で責めても自分が傷つくばかりなので、そういう手段に出るのでなく、どうするかは落ち着いてから考えて、どのように転んでもある程度の苦労は伴うのだから、自分の納得いく方向で決断すればいいと思うのです。

 質問者様の苦しい気持ちもわかりますよ。だから、一度、逃げてみればいいと思いますよ。そうすれば、離れて本当にほっとするか、それとも、だんなさんが気になってしょうがなくなるか、とか、色々心が動いてきて自分がどう進むべきかも自ずとわかってくるんではないでしょうか。それに、本当に追い詰められてくると自分も助けられなくなるし、子供もきちんと向き合えなくなるのです。何とかできるうちに、逃げることを僕はお勧めしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

障害者を傷つける、という言葉は辛いです。子供は夫の口癖「うんこ食べたい」を真似している時期がありました。保育園でも言っているかもと思うと保育士さんの目をまともに見ることもできませんでした。逃げてみたら自分の道が見えてくるのでしょうか。考えてみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/17 23:14

聴覚よりも視覚優位の人が多いみたいです。


ご主人に守って欲しい(ルール)事などは、
必ず目の前でメモをし、それを見える場所に貼って見てください。
また、興奮している時には、
クールダウンさせてから話し合ってください。
否定的な言葉にとても過剰に反応しやすいです。
あなたがして欲しいと思うことを提案する形で、
意思を伝えるようにしてみてください。

>1度家の前までその友人が来たことがあるのですが

そのお友達が遠慮をしたのかもしれません。
それが社交辞令だとしても、気がつけないのです。
相手の言葉をそのまま捉えやすいので、
相手が遠慮して入らないと言えば、
無理に家に誘い入れないでしょうし、
奥さんに合うのが恥ずかしいと言えば、
紹介をしようともしないと思います。

>他人の気持ちを想像する

基本は自分の価値観です。
それが間違っていると気が付かない限り、
常識外れのことでも平気でするでしょう。
その場合には、身内よりも第三者(信頼している)に助言してもらうと、
わりと素直に聞くかもしれません。

出来ないことは諦めて接してください。
他の成人男性と比べると辛くなると思います。
それも個性だと思って、良いところを見つけ、
それを伸ばしてあげてください。
子育てと同じです。(母親じゃないのにと落胆せずに)

好きで結婚したのでしょうか?
それなら、きっと、
惹かれたところがあったのでしょう?
悪いところばかり目に付きやすいかもしれませんが、
なるべく出来ること、良いところに目を向けてあげてください。

各都道府県に、発達障害者支援センターがあります。
そちらでも相談を受けていると思いますが、
成人の場合には難しいみたいです。
他の方の仰っている団体などに参加するのも良いと思います。
何だかのヒントを得ることができるかもしれません。

コツを掴めば、単純なところもあると思うので、
操作をしやすいと思います。
何度も繰り返し、徐々に意思を伝えてみてください。
どうも短気記憶が苦手な人が多いみたいですから・・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。納得でき、また仲良くやっていけそうな気持ちにもなれました。単純だと感じます。短期記憶ができないだけと信じれば彼の行動は悪意がないことになり、気持ちが楽になります。(実際本当に悪意はないようです)貼り紙はやっていた時期があります。「赤ちゃんが寝たら毛布をかけてやる」「1日着た服は洗濯に出す」「給湯の電源を切らない」内容が内容なので私の友人などに見られるのが嫌だと言ってはずすことになりましたが効果はありました。母親じゃないのに、といつも思っています。私が苦しい時にその苦しさもわからず助けてもくれず、どこで覚えたのかセリフだけの励ますような言葉を言ったりします。ロボットのように見えるときがあります。あまりにわからないので恐怖を感じるときもあります。でも確かに良いところもあります。考えてみます。

お礼日時:2007/01/17 22:42

 一度距離をとって落ち着くのを待ってはいかがでしょうか?今は、”どうすればいいでしょうか?”というより、”早くこの難から逃れたい””もう耐えられない”という気持ちでいっぱいのように感ぜられます。



 気持ちが落ち着いたら、アスペルガーやトゥレット症の家族の集まりに出てみることを勧めます。自身で決めた結婚ですから、自分なりに覚悟はあったはずです。そういう方たちと話して自分がやっていけるか考える時間を持つといいと思います。

 基本的に、こういった人達は変える・直すというより、より適応してもらうぐらいでしょう。

 ただ、どうも、その、より適応してもらう、という作業は質問者様には荷が重いように思います。結婚前の認識も甘かったように思います。

 今後どうするかを考えるのは、落ち着いてから、にした方がいいですよ。今の状態だと、後悔しないような選択を考えても得られないように思います。

 とりあえず、実家にでも帰るなりして精神と気持ちを落ち着かせることが今、必要なことではないでしょうか?心かき乱す原因が日常的に居るのですから、それでは、いつまで経っても良策は得られないでしょう。

 ただ、だんなさんも、あんまり理解のない質問者様と居ることが行動に拍車をかけている要素はあると思いますよ。

 大変だとは思いますが、結婚とはそういうものですから、自分でしたものなので、自分で何とかするしかないのです。最悪、離婚という選択も十分ありうると思いますよ。このままだと、質問者様がヒステリー(神経症)や鬱になってしまうと思いますよ。

 引用しますと。
  -奇行に見えるチックと他人の気持ちを想像することができない性格にかなり疲れてきてしまいました。

 アスペルガーとトゥレット症とは、だいたいはそういうものですよね?それを認識していなかった時点で質問者様はだんな様にとっては理解者ではなかったわけですよね。最初からすれ違っているように思えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。その通りです。どうすればいいでしょうか、というより逃げ出したい気持ちしかありませんでした。付き合っている時から夫のことは普通ではないとわかっていました。でも他の人にはない純粋さもありました。夫は私がいちばんの理解者で心許せる人だと言っているので(チックは私の前でしか出ないそうです)私もその気になって、私だけは彼の理解者でいよう、と思っていました。それに私も欠陥だらけの人間ですのでお互いにだめな所を補い合っていけばいいんじゃないかと考えていました。子供が夫のチックを真似たころから私は彼に嫌気が刺してきました。チック自体、今でも私自身は気にならないのですが子供がやると悪魔のように見えました。すごく不安でした。他の部分も嫌になってきて、友人のご主人の頼もしい姿などを見るとうちの夫は体ばかり大きくても頼もしいと思ったことは1度もなくとても悲しかったです。私がピンチのときが何度かありましたがすべて夫は逃げました。初めからわかっていたこととはいえ、やはり悲しくなりました。最初の認識が甘かったと言われればそうなのかも知れません。期待はしていませんでしたがどこかで期待していたから裏切られたように感じるのかも知れません。

お礼日時:2007/01/17 11:19

そうでしたか・・・



それは苦しかったでしょうね。

でも、「離婚」といきなり極論を思う前に、
「別居」という方法も、ありますよ。

ガマンをためてためて、爆発するのは大人としてよくありません。
そういうあなたの姿をも、お子さんはごらんになっています。
別居により、落ち着いて考えたりできるかもしれません。
お部屋を別々にと書いたように、
だんなさんとあなたの間に、心の距離が必要だと、
感じています。
だんなさんの認識と、あなたの認識にずれがあり、
それを思うとおりにならないことが苦しいのですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
質問文を書いてから何日か経ち、少し気持ちも落ち着いてきました。親身になって頂いて嬉しかったです。苦しかったでしょうね、という言葉を読んで涙がでました。
本当に少し距離が必要かもしれません。その上でまた考えてみようという気持ちになれました。

お礼日時:2007/01/17 10:58

こんばんは



私の兄が子供のころ自閉症といわれ、
今もやはり自分のこだわりの世界で生きています。
アスペルガーかどうかはわかりませんが・・

兄の世界には、ケチをつけないことにしています
独自の世界で、あまり真面目にかかわると疲れてしまいます

自分の世界をおびやかす者に対しては
びっくりするくらいの拒否反応があるので、
ある意味閉じこもっていることが安心で幸せなのだと思います。

自分の世界がある人は、他人の世界も自分と同じように強固だと
信じていると思います。
あなたはだんなさんと自分の世界は同じであってほしいと思うと思います。
だんなさんはでも、自分の世界にはふみこまれたくないし、
ふみこんでくる相手にはどんな攻撃でも突発的にやめられないのでしょう。
だから、あなたも、あなたの世界がおびやかされる拒否反応としての演出、が、自在にできたらいいのかな? とも思います。
家でも部屋をわけるとか、お金の管理の決め事をするとか?
「ここからここまでがあなたの領域だ」と明言されたらどうでしょうか。

これが正解とかはわかりませんが、多分、相手の世界への踏み込みは、
なさらないでしょう。自分の世界を守るために。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何度言ってもわからないようです。それがアスペルガーの特徴ではありますが、「何度言ってもわからない」ことがこれほど虚しいものとは思いませんでした。11年間、拒否反応の演出はしてきたつもりです。やはり離婚するしかないかもしれません。ノイローゼになりそうです。

お礼日時:2007/01/15 22:54

といいますか、タイトルにもつけていらっしゃるように、まさしくその症状ですよね。


子どものアスペルガーは治療を受け入れてくれる施設も増えましたが、大人のアスペルガーは施設は少ないですし、あっても予約でいっぱいで初診まで数年かかると聞きました。

NPO法人 アスペ・エルデの会や、えじそんくらぶの例会などに参加してみてはどうでしょう。
私も入っていますが、情報交換するだけでも結構違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
情報交換するのはいいことかも知れませんね。

お礼日時:2007/01/15 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!