
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PowerBooG4(M8362J/A)と言われるとG4/550の前期のDVDドライブ搭載モデルですね?Appleでのアップグレードサービスでコンボドライブとの交換サービスがまだ行われていると思います、ただこの場合現在内蔵されているDVDドライブが引き取られてしまいますが・・・
もう一つ、加賀電子(TAXAN)より同様の交換用のコンボが発売されていますこの内蔵ドライブはPBG4/400,500,550,667に内蔵可能のものでです。
(メーカでは400、500用としていますが550,667でも検証済み)
対応OSもMac OS 9.1~9.2.x / Mac OS X(10.1.x)とAplleでの交換ドライブと同様で仕様も同じだったと思います(ドライブそのものは同一)
ありがたいことにToast Lite 5.0.2Jも付属していますし、当然のことに内蔵されていたDVDドライブも手元にも残りますので、いざと言うときに使えるのがありがたいです。
当方も先日550に交換していただきましたが極めて快調に使用しております。
参考URL:http://products2.taxan.co.jp/index.htm
No.2
- 回答日時:
PBG4COMPは外付けです
内蔵だったら同じTAXANのCRW8824があります。
http://products2.taxan.co.jp/taxan-item/FMPro?-D …
その他にライティングソフトを別途用意するのだったら
松下の「CW-8571-B」
http://www.mke.panasonic.co.jp/device/cdrdvd/cdr …
YAMAHAのCRW-8824E-VK
http://www.yamaha.co.jp/product/computer/prd/crw …
などがあります。
参考URL:http://www.roxio.co.jp/products/toast5/
No.1
- 回答日時:
加賀電子(TAXANブランド)で「PBG4COMB」というDVD-ROM/CD-R/RWコンボドライブが出ています。
http://products2.taxan.co.jp/index.htm
参考URL:http://products2.taxan.co.jp/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をfind.shとして、以下の条件をすべて満たすファ 1 2023/02/03 03:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今まではビクターとソニー製のCDプレーヤーしか使ったことがなかったんですが最近DENONのDCD-1 4 2022/08/02 18:34
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- ドライブ・ストレージ windowsがDVD-RをDVD-RWに誤認識してしまいます。 4 2022/07/05 06:38
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
G4のCD-ROMドライブを交換しよ...
-
Cドライブのウィルス対策ソフト...
-
CDをCDRにコピーしたいの...
-
使用しているOSはWindows10です...
-
Win98とWinXPのDualBootの解除
-
win xp he 再インストール方法...
-
intel iMac( OS 10.5.8)で対応...
-
iMacでDVD-RWが読めないです。。
-
PowerBooG4に内臓できるCD-R/RW...
-
SDカードをフォーマットできない
-
記録型DVDドライブの選定
-
買ったばっかりのMOが動かない...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
WindowsからLinux PCの光学ドラ...
-
CDドライブが空のCDを読み込ま...
-
CドライブとDドライブのボリュ...
-
DドライブからCドライブへフォ...
-
一瞬読み込みかなにかで固まる
-
CドライブとDドライブの交換 ...
-
SCSI接続のMOドライブをG4cube...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
500GのHDDのCドライブがほとん...
-
ドライブとボリューム
-
program file の中のcommon fil...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
pc98でhdd+fdd2基の場合、ドラ...
-
「現在のボリュームラベル」を...
-
一つのドライブに複数のドライ...
-
システムドライブがDになってし...
-
DVDの読み込み速度が遅くなって...
-
使用しているOSはWindows10です...
-
ハードディスクドライブがOS(C:...
-
Cドライブのウィルス対策ソフト...
-
windows98 cドライブの領域を大...
-
Dドライブにアドビのアプリを...
-
iMacの中身を入れ替えてWindows...
-
外付けHDDを他人に見られない方法
-
DドライブがCD/DVD用になってい...
-
消せないフォルダの消し方
-
外付けHDDにアクセスできません
おすすめ情報