重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

内臓タイプの記録型DVDドライブの購入を考えています。そこで質問なんですが、まずそのドライブでCDからOS起動が可能であること。次にDVD-ROMの読み込みが高速且つ正確であること。次に音楽CDが高音質で焼けること。これらの条件を満たすドライブを教えてください。乏しい知識では「プレクスター」製がいいと思っているのですが、詳細がわかりません。それに当方のPCはPowerMac G4 AGPなのでイジェクトボタンの形状や位置で不具合がでるドライブもありそうです。(ボタンが突起していないものは不可です)よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

今なら参考URLにあるPioneer DVR-110D が良いのではないでしょうか。



>音楽CDが高音質で焼けること。

音質はその殆どがエンコードするソフトに由来します。(無圧縮の場合は別ですが。)
ドライブで影響するのは音質と云うより焼きがきちんと安定している(これがひいては音質に影響するでしょうが。)ことが重要ではないかと思います。
メディアもアジア製の激安品などは使わない事も必要でしょう。

参考URL:http://www.vintagecomp.com/shop/shopdisplayprodu …
    • good
    • 0

>>次にDVD-ROMの読み込みが高速且つ正確であること。

次に音楽CDが高音質で焼けること
ずば抜けて安い製品は品質も悪そうですが、最近のドライブはCD-Rのときほど各社とも高音質・高品質にはこだわっていないように感じます。のでこのドライブはずば抜けて良いと思う製品はありませんが、それでも一年前自分がドライブを購入するときの印象はパイオニアとプレクスターが良さそうだなとは思いましたが。
>>CDからOS起動が可能であること。
これはドライブとは関係ありません。そのパソコンのBIOSに依存し、今のドライブから起動できれば大丈夫だし。出来なければどのドライブでもまず出来ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2006/01/24 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!