重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Xがパラメーターλの指数分布に従うとき、(1)A=2X+5(2)B=e*X(3)C=1/1+Xの確率変数の分布の密度関数を求めたいのですがどのようにしたらいいのかわかりません!アドバイスお願いします(泣)

A 回答 (2件)

こんな質問をしないでもらいたいと思います。

xが密度f(x)を持つ確率変数のときxが区間[a,b]の中に入る確率は

 P(x∈[a,b])=∫[a,b] f(x) dx

積分の変数変換の公式より、x=g(y) のとき、c=g^(-1)(a), d=g^(-1)(b)とすると
  ∫[a,b] f(x) dx = ∫[c,d] f(g(y))(dg/dy) dy

これが任意の[c,d]について成立するからyの密度関数はf(g(y))(dg/dy)
    • good
    • 0

指数分布の確率密度関数を参照して!



参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E6%95%B0% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!