dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地デジ対応のテレビに買い換えました。
BS/CSアンテナをつなげるようにできていたので、衛星放送も受信できるようにしたいです。

しかし、ベランダが無く2階なので素人には、ムリでしょうか?
転落は避けたいです。
貸家ではないので、アンテナは壁に固定したいです。

アンテナを設置する、専門業者っていますか?
家電量販店でそのような作業をする店はありますか?

A 回答 (5件)

当然、家電量販店でもやってくれますが、「町の電気屋さん」の方が値段の交渉が出来ますよ。


家電量販店で自前の業務部を持っているところもありますがヤマダ電器などは「町の電気屋さん」に下請けに出しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

町の電気屋さんもあるのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/16 20:10

アンテナ取り付け・取り外し:家電の取り付け:クロネコヤマトのらくらく暮らしのコンビニ


http://www.008008.jp/life/electric/antenna.html
http://www.008008.jp/life/

BS.CSアンテナ【屋根・壁面置き】 を参照してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クロネコヤマトでも工事するのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/17 17:46

取り付けは簡単です。

TVのセッティングやビデオの接続などが簡単だと思える人なら説明書を見ながらできます。業者に頼む場合はベランダ設置で5000円くらい、屋根ならば15000円くらいかと思います。
依頼は家電量販店ならどこでも喜んで受け付けてくれます。町の電気屋さんでもやってくれます。
外壁への取り付けはやめたほうがいいです。家が傷む原因になります。
ベランダがなくても窓はありますよね。ここに窓枠取り付け金具を固定すれば、BSアンテナは取り付け出来ます。窓も開閉自由です。ただ窓からの景色が悪くなりますが。楽天で8500円です。
1度下からご覧ください。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/touryo/100502/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

窓に取り付けは難しいかな。雨戸がしまらなくなりそうな気がします。
屋根は広いんで、エアコンの室外機の近くも良いですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/16 20:09

南西の方角が開けているのであれば、室内タイプの


CSアンテナもありますよ。ガラス越しでも映ります。
ただアンテナの前に障害物が出てくると、実に調子悪いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

南西の部屋ではないので、出来ないようです。
一番安全な方法なんですけどね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/16 18:08

設置経験がないのであれば業者に任せた方が無難でしょう。


せっかくアンテナがついても怪我して入院したら観れませんしね。

たいていの家電量販店はアンテナ設置工事を頼めば手配してくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロに任せるのが良いかもしれないですね。

量販店でやってるれるのですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/16 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!